ホーム 探す 「#方言」の質問

「#方言」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

標準語かと思ってたら実は方言だった言葉をアゲて

おこうこは標準語だと思ってた。(たくあん)

あんた、という二人称に対してどういう印象を持つかを教えて

関西出身で二人称にあんたを使うことがありますが、人によっては良い印象がないことがあるそうです。 個人的には同世代や同輩、年下や後輩に対して一定の親しみを感じるようになると自然と出てしまうので、むしろ良い印象があり呼ばれても悪い気がしません。 皆さまの意見が聞きたいです。

「めげる」ってどっちの意味で使ってるかを教えて

方言だったんだなぁ どの辺で分かれるのか気になるので差し支えなければ出身地もお答え頂けたら嬉しいです

みんなの「おみくじ」のイントネーションを教えて

もし良ければ地域も自由記述欄に書いていって(方言との関係性を参照したいので)

「〜しよった」の意味は「〜した」か「〜しかけた(実際にはしなかった)」のどちらかを教えて

近畿地方の方言だと認識しているんですが意味が奈良県民と兵庫県民で違ってたので。良ければどこ県民かも教えて下さい。 (追記)沢山のご回答ありがとうございます。回答数の多さにびっくりです。そして全然方言じゃないことが判明しました。ほぼ4分の3が〜した(しやがった)の意で使ってるっぽいですね。

乱暴な響きの方言、どう思うかを教えて

父親が静岡出身で「ねえ」の意味合いで「おい」と言うのですが、毎回ちょっとビビります。

スコップとシャベル、大小どっちがどっちかが知りたい

スコップって小さそうな響きじゃない!!!???(関西民)

「湿気てる」の読み方をアゲて

平仮名にして違和感がないのは1.2だけど漢字通りに読んだら3だよな〜と思って もしやこれ方言?

「を」の発音、「wo」か「o」かを教えて

出身県は書かずにあなたのざっくりした年齢も一緒に教えてくれると嬉しい ※調べたら共通語としては「を」と「お」は全く同じ発音が正しいらしいですね。ただ18世紀ごろまでは「を」をwoと発音していてその名残があるみたいです。

幼児の時、座ることをどう言っていたかを教えて

できれば出身地方も教えていただけると助かります その他を選んだ方は、なんと言っていたかを教えてください!

どこの地方でもいいので動詞の方言をアゲて

地域が関わるので一応匿名にしました その意味と地方まで書いてくれると助かります!

他の県の人には伝わらなそうな方言を教えて

地元の方言で他の県の人には大体伝わらないであろう方言を教えてください! (良ければ意味と共に) 「なまかわする」=「横着する」 「ぶちゃかる」=「土砂降りの雨が降る」 「放課」=「授業と授業の間の休憩時間」 少なくとも知り合いにはどれも伝わらなかったです笑

方言は好きか嫌いかを教えて

方言が強い某県にいるのですが、語尾が訛るだけならまだしも専門用語(?)が多すぎて正直うんざりしてます。皆さんは方言は好きですか?

「滝飲み」って言うかを教えて

ペットボトルに口をつけずに飲む飲み方のこと

「最下位」のことをなんと呼んでいたかをアゲて

ドベ(近畿) 響きが汚いけど、ビリは標準語かぶれ感があって誰も使ってませんでした

「これ絶対に他地方の人間は分からんだろ」っていうマイナー方言をアゲて

今まで一番聞いてわからなかったのが「たごまる」。服が袖口でごちゃごちゃもぞっとしてる状態で「袖がたごまってるぞ」などというらしい。本当……? 追記 「たごまる」ってもしかして北海道の方言なのかな? すげ〜

【検索禁止】方言「どんこ」が指す意味を教えて

そもそも魚のことじゃないの??? (正解は回答締切の直前に出します)

標準語だと思って使っていた方言をアゲて

私はよくイントネーションを指摘されます

標準語だと思っていた方言をアゲて

「コーヒーフレッシュ」は全国共通だと思ってた。

きちゃないって言うのは関西だけなのかを教えて

私の地域では汚いのことをきちゃないって言うことがあるんですけど、関東の人とかが言ってるイメージが無いので聞いてみたいです。

方言を使うかを教えて

自宅、学校、職場などで話してて、方言を使いますか?よければ都道府県名も教えてください 自分は使います(新潟)

「鉛筆の先が尖っている」ことを表すオノマトペをアゲて

方言が出るんですって 良ければどこら辺住みかも教えてくれると私が「へぇー」と思います 私は鉛筆の先は「ピンピン」と言います。ほとんどの地域はこれだと思ってます(絶対的な自信) 追記・回答たくさんありがとうございます。ピンピン意外と多くなくて驚き 書くことを忘れていたんですが私は兵庫県民です

親指を上げるゲームの名称と掛け声をアゲて

私はチーバリが名称、掛け声はチーバリ1!とかでした

他県民に伝わらない、感覚や感情を表す方言を教えて

「いづい」→しっくりこない、居心地悪い…って感じの意味だけど、この説明がしっくり来てないし、「いづい」が伝わらないのがいづい。

グーとかパーとか(チョキとか)出してチーム分けするやつの掛け声をアゲて

どのくらい種類があるのか、大学の友達と話題になったので教えて下さい! 私のところは「ぐっとっぱーで分かれましょ!わかれましょ!」でした。 2回目以降の掛け声が違うところもあるという噂があって気になっています…!

「知らんけど」が嫌いな理由が知りたい

「知らんけど」が苦手で~みたいな話がバズってたので

小さい頃、お地蔵さんやお仏壇に「まんまんちゃんあん」と唱えていたことがあるかを教えて

当方近畿地方出身です 幼稚園でよく唱えてた記憶がありますが、他で聞いたことが無いので、地域的なものなのか何なのか気になる 出身地も書いていただけると助かります 追記:幼稚園はキリスト教系でした なんでみんな仏像拝んでたんだろ…