ホーム 探す 「#創作」の質問

「#創作」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

ふと思いついたはいいものの、創作にも使えないくらい尖ってる名前を教えて

仕事中に思いついてしまって、世の中のみんなもきっとそう言うのあるよなと思ったので… 投稿主はマジですが、もはや大喜利感覚でも大丈夫です

【コメントに詳細】一次創作に使いたいのでこんなキャラに合った名前をアゲて

世界観は江戸~明治あたりで女の子です。 とにかく無口で冷静ですが意外と行動がポンだったりします。

自分が初めて創作した時の作品(小説や漫画など)の大まかなストーリーを教えて

オタクなら誰しも授業中にオリキャラの妄想したりノートに設定を書き殴ったりしたのではないかと勝手に思ってます。 私が初めて書いた小説は「誕生日に死んだはずの母親から電話がかかってくる女の子の話」でした。 みなさんの初めての創作を教えてください。 (完結まで書けたのかも教えてくれると嬉しい)

【一生のお願い】飲み会であなたなら、どっちのギャップが好きかを教えて

①普段しっかりして、仕事も出来るし、寡黙な上司が隙だらけで、ふにゃふにゃになって「いつも頑張ってえらいな」って言ってくる ②普段ぽやんとして、仕事でミスしがちだし、頼りない後輩が、自分は全く酔わずに酔っ払いをテキパキ介抱したり、「先輩しんどいでしょ?それ自分が飲みます」ってこっそりグラス替えてくれる

ダークヒーローっぽいキャラ設定をアゲて

ダークヒーローが性癖に刺さるんです…大好きなんです… ダークヒーローあるあるとか、こういうシチュもいいとかも聞きたい

こんなの性癖ネジ曲がるに決まってるだろ!と思う作品、人物を教えて

私はなぎと先生の描く「美少女化したおじさんだけどガチ恋されて困ってます」で美少女の引き顔とTSに目覚めました。

創作する人、どういう気持ちで創作物をみんなが見れる場所にあげるかを教えて

人様が「みてみて!」と言ってるのは「見る見る!」と思うのですが、自分のものについてはあんまりじっくり見るな!!!と思ってしまう…アップする前もした後も「私は私の解釈をちゃんと表現できてるのか」と不安でいっぱいです。 反応があると賛否どっちでも嬉しいのですが、ない時はホッとする時もあり…感情が複雑!

ネタバレOK派かつ物語を創作する人は、制作時に「初見の衝撃」を意識しているのかを教えて

ネタバレOK派の人は初見の人に向けて衝撃の展開や意外なオチを用意したくなったりはしないのかな?過程や感情を丁寧に描写するのがメインなのかな?気になる……。(私はネタバレNG派で意外なオチをつけたいタイプ) ※ネタバレNG派の人は解答せず見守っててください。リクエスト送っておいてすみません。

創作者の人、自分の作品好きになれるかを教えて

私は自分の作品が大嫌いです。クオリティも低いし、何より自分から生まれたという事実のせいでどんな作品よりも酷いものに感じます。皆さんはどうですか?

みんなが作ったオリキャラの名前をアゲて

オカルト研究部部長 岡本瑠夏(おかもと るか)

何かを作っているみなさ〜ん!何を作っているかを教えて

イラストと小説と漫画と作詞をしたい 趣味が忙しすぎる人生を送っています

各都道府県を舞台にするとどんなミステリーやサスペンスになるかをアゲて

偏見OK! 青森県が舞台だと雪深い因習村の怪奇事件になりそう

創作意欲を取り戻す方法を教えて

創作のやる気を取り戻す自分なりの方法を教えてください

自分の創作物をインターネットに上げる恐怖をどうやって克服したかを教えて

推しへの感情の高ぶりがすごいんですけど、絵は下手だし小説は書くのに時間かかるし…と迷った結果最近川柳を詠み始めました でも気に入ったのができても怖くてツイートできません 自分も皆みたいにツイートして感想もらったりしてみたいなぁと思います…救い募集…

(恋愛面で)強い女のイメソンを教えて

誰が相手でも絶対にあなたを手に入れる!という気概の感じられる曲を教えて欲しいです! 例)貴方解剖純愛歌〜死ね〜/あいみょん、(恋は)百年戦争/相対性理論、喧嘩上等/氣志團 など ヤンデレ、メンヘラが入っててもかまいません

創作のネタになりそうな思考実験や哲学を教えて

「シュレディンガーの猫」や「ヒヨコをミキサーにかけると何が失われるのか」みたいな思考実験が好きなので…… 創作のネタになるかはわからないけど面白いと思ったものとかでも大歓迎です!

名前の由来が面白い自創作キャラをアゲて

入部 躁 自分の中で流行っていたVeryそう→べりいそう→いりべ そう カルト教の教祖で信者から金を巻き上げるクズ

「あんまり見ないけど、これを武器にしてるのっていいよね……」ってやつをアゲて

でっっけ〜〜〜〜筆とか万年筆とかが武器になってるの、好き……

ことわざっぽいけど特に意味のない文をアゲて

例)米は炊いたら飯になる 同時に創作ことわざ大会も行います。こういう意味の諺にできるのでは?と思いついた方は、回答のコメント欄に書き込んでください!

暗い・重い話を創作されている方、どういう感想が嬉しい・適切だと思うかを教えて

バッドエンドの話やシリアスなテーマ(社会問題など)を扱った話はどういう感想が適切なのかいつも悩みます。 「いい話だった」も違う気がしますが「悲しかった」と書いてネガティブに受け止められるのも怖いです。 バドエン萌えが目的かシリアスをシリアスのまま書く話かでも違うと思うので、そこも明記してください

あなたのオリキャラの特徴や属性をアゲて

最近〇〇ってキャラ××のパクリじゃない?といった言葉を見かけました。でも実際これだけ沢山の人が創作をしていたらそれだけ似てるキャラも居たっておかしくないと思うんです… ご自身のオリキャラの中で一番特徴的だと思うキャラを一人選んで、特徴や属性を上げてみてください!(名前やキャラの過去は除く)

常にオリキャラに脳を支配されている人にしか分からない事をアゲて

コロモーの「〇〇なキャラあげて」の質問にもつい「それうちの××ですね!」と言いたくなってしまう奴

創作始めてどのくらいで自分の作品を公開するのが恥ずかしくなくなったかを教えて

最近ちょっと創作(音楽)をやり始めたんですが、人に見せたり聴かせたりするの恥ずかしすぎる そのうち慣れるもんですか?もしくは自分の思考を変えないといけない?

創作意欲はあるのに気持ちがついてこない時の対処、あるいは励ましをアゲて

普段創作する時、他の方の創作物を見ると影響されてしまいそう…と思うので極力見ないようにしてるんですが、うっかり見た小説が最高すぎて「もう私が何か書く必要はない…」という思考に突入してしまいました。この状況から脱却できる術、または励ましをお願いします。進捗は1万字ほど、7割くらいは書けてる気がします。

楽器を習っていた(いる)方、何でもいいからご自身の経験やエピソードを教えて

「幼い頃からピアノに向き合ってきた」キャラクターが登場する小説を執筆中です。が、私自身音楽に造詣が深くないため、筆が進まなくなりました。 楽器を始めたきっかけ、理由、先生との関わりやコンクールでの体験、どこで演奏の良し悪しを判断するのか…など、創作に使えそうな話をご教示いただけないでしょうか。