ホーム 探す 「#創作」の質問

「#創作」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

姉妹で色々なお店にご飯を食べに行くだけの話があるとして、食べに行って欲しい所を教えて

仲良し姉妹がご飯食べに行くだけの話、どこかにありそうだけど見たいよね 自分は見たいです 妹から焼肉食べに行こ!って誘われて仕方ないな…って顔でついてくるけどめっちゃ食べるお姉ちゃんの図とかね……良くないですか?

あなたの創作キャラの特徴が知りたい

黒髪、目が死んでる、社畜、性別不明

ギャグ漫画に出てくるようなはっちゃけた学校の名前をアゲて

例:極悪学園 凶暴高校 実際に漫画に出てきた物でもこの場で作った物でも可

異世界トリップ(転生)のきっかけをアゲて

いつ異世界にトリップするか分からないこんな世の中なので、心の準備をしておきたいと思います。 ※創作物に出てくるきっかけでも、自分がトリップするなら……っていう想像でも良いです。

『皇帝』がテーマ、もしくは歌詞に入っている音楽をアゲて

創作で丁度『皇帝』というキーワードが入ってる曲が必要になったので何か『皇帝』がテーマ、もしくは歌詞に入っている音楽が知りたいです。

キャラ名っぽく食べ物の名前を書いて、リレー形式で設定をアゲて

お菓子や食べ物の名前がついたキャラクター、かわいいのでいっぱい見たいよ〜!みんな作って〜!! ・直前の人が出したお題(食べ物)に沿って、 回答欄とコメントにキャラ設定を書く ・次のお題もコメントの最後に ・自分も投稿します 最初のお題→「双子のシナモン&ジンジャー」

漫才コンビのBLを創作するとしたら、ボケは攻めにする?受けにする?が知りたい

自分は創作しないけど、もしするならボケは受け、ツッコミは攻めにするかも

あなたの頭の中だけで連載してる漫画/アニメのあらすじを教えて

私の場合「ハーフであること以外は特に目立つこともない少女がひょんなことから魔法少女になり、名家の同い年の少女と衝突しながらも絆を深め、当初の目的を果たしていくけれど、それまで不明だった自身の出生からとんでもない事実が判明してしまい…」 というのがあります。寝る前に考えてます。

家族ぐるみで創作をやっている人を教えて

家の裏でマンボウが死んでるPのMVの絵はお姉さんが描いてる…みたいなの…

異質な宗教施設が出てくる作品を教えて

その作品のキーとなっていなくても、ちょっと出てくるだけでも良いので変わった宗教団体が出てくる作品が知りたいです、、たとえば「八日目の蝉」のエンジェルホームやミッドサマーのような、、できれば映像作品がいいですがSCPなのでもそういう作品があれば教えていただきたいです

”ない”vtuberの名前を教えて

自分が考えた架空のvtuberの名前ある?

創作の辞め時だと思った瞬間を教えて

一次・二次創作問わず。絵でも小説でも何でも、自分の能力を削りながら何かを作っている(いた)人たちのご意見をお聞かせください。

南馬宿村みたいな架空のもののホームページを教えて

架空のものがさもあるかのような作り込まれたホームページを教えてください。SCPはたまに読んでます。

イラスト完全入門者へのアドバイスやおすすめの書籍、サイトなどを教えて

ボカロPをやっているのですが、自分でイラスト描けたら最高!と思ったので始めてみようと思ってます。 レベルとしてはガチ入門者で、今まできちんと描いたのはカービィくらいです。 描いてみたい方向としてはまたあまり定めていませんが、雰囲気のある一枚絵や萌絵が描けたらいいなと思っております。

作る系の趣味で手軽に始められるものを教えて

刺繍を始めてみようかなと思ってます。ミニLEGOもひとつはやってみました。お手軽なものでおすすめがあれば教えてください。

お金持ちの人に庶民がプレゼントを贈るとしたらどんなものがいいと思うかを教えて

周りにお金持ちの人いないので実際に贈るわけではなく創作のネタです。 自分も周りも庶民だからだいたい何でも喜ぶけど、欲しいものは何でも買えるお金持ちに何贈っても欲しくない、嬉しくないものになるのではと思ってしまいます。 創作なのでリアリティの有無関係なく回答してもらって大丈夫です。

創作のインスピレーションを得る為に助けてもらっている(Twitter)アカウントを教えて

暇な時や漠然とインスピレーションを得たい時、新しい世界の学びを与えてくださるアカウントを教えてください。私は書肆ゲンシシャ(@Book_Genshisha)様が好きです。別府にある本屋でアングラな蒐集物を扱い、その紹介をしているアカです(グロテスクやその他R-18↑な話題は多いので注意です)

好きなカップル未満の二人組の関係性を教えて

男×女、男×男、女×女など、性別は問いません。 今考えている創作の参考にする関係上SFやファンタジー要素の強いもの(人外など)は今回ナシでお願いします 私はギャグや軽口を言い合う仲良しだけど恋愛っぽい展開になると照れが入って茶化しちゃうような関係が好きです

ファンタジー飯あるあるをアゲて

ドラクエ、FF、テイルズみたいなゲーム的ファンタジー。スカイリム、マイクラ的なファンタジー。他にも色々とあるであろう『ファンタジー世界』の食事あるある、上げてってください。 例:丸焼き料理が多い

なぜオタクは本を出せと圧をかけてくるのかを教えて

他人の本出しましたとか進捗報告とかで焦りたくないし、お前も書けって言われるし、創作くらい自分のペースでやらせてほしい・・

イメソン好きな人!どうやって探してるのかを教えて

いつもどうやって見つけてくるの…!?って思ってる 曲調は合うけど歌詞が全然違う、歌詞は合うけどメロディの印象が違うってよくなるので、探し方が知りたいです 対象は二次創作でも一次創作でも、TRPGなどのキャラクターやシナリオでも良いです!

オリジナル小説が伸びない私への励ましやアドバイスをアゲて

公開二日でpixivの閲覧は50くらい。二次創作やなろう系じゃないのは伸びないものですね。(でも謎のプライドから異世界転生は書きたくない)

文字書きさん、怠惰な私に、どうやって執筆していらっしゃるかを教えて

趣味で二次文字書きをしている者です。スマホアプリを使っているのですが、液晶画面見てると謎に頭がぼ〜っとなっちゃうし、気づいたらTwitterやコロモーを開いてしまいます。でも、ノートでアナログ書きすると、正気では書けないシーンとか恥ずかしくて書けなくなります…。執筆方法の他、集中方法も知りたいです!

二次創作を投稿した後のメンタルの保ち方を教えて

かいている最中は楽しい〜!っていうのと、好きなcp作品少ないからもっと生産するぞ!って熱意がすごいけど、いざ投稿した後は評価気になっちゃうし、いいね全然つかなくて落ち込んじゃうし、もしかしたらとんでもない激キモいもんかいてドン引きされたのではと疑ってしまう。たすけて… 皆どうやってメンタル保ってる?