この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-03-29 20:50:37
匿名さん
の質問
非公開
仕事を全く覚えない人にどう接したらいいかを教えて
入社して1年経つのに業務を1つも覚えない人がいます。
誰が教えても何も伝わりません。口頭で説明してもマニュアルを渡しても動画を見せても伝わらず。
どう教えたらいいのか尋ねても、本人も分からないようで。でも本人はまじめに取り組んでいるつもりのようです。
正社員なのでクビにはできません…
誰が教えても何も伝わりません。口頭で説明してもマニュアルを渡しても動画を見せても伝わらず。
どう教えたらいいのか尋ねても、本人も分からないようで。でも本人はまじめに取り組んでいるつもりのようです。
正社員なのでクビにはできません…
今一度新入社員として研修を組みつつ単純作業だけしてもらう
まじめに業務に取り組んでいて勤務態度が悪くないなら解雇は相当難しいですよね…会社の規模によっては異動させる部署の選択肢が無い場合もありますし。
あとは上司と合意の上でものすごく簡単な作業だけする社内ニート状態(あまりいい言葉ではないと思います)になってもらうのも手だと思います
あとは上司と合意の上でものすごく簡単な作業だけする社内ニート状態(あまりいい言葉ではないと思います)になってもらうのも手だと思います
難しいよね〜
私の直属の後輩の話かと思いました。そういう子勤務態度やお返事はよかったりしますよね…
教育経験の長い先輩にも後輩の育て方を相談したんですが先輩も手を焼いていて、暫定では何度でも都度教えるしかないって結論で何度でも教えてます。次の一回で進歩するかも…って。先が長い…
教育経験の長い先輩にも後輩の育て方を相談したんですが先輩も手を焼いていて、暫定では何度でも都度教えるしかないって結論で何度でも教えてます。次の一回で進歩するかも…って。先が長い…
理解できるけど覚えられないだけなのか、そもそも理解できていないのか
教えた直後に自分で説明させてみるとか。具体的にどういう場合そうして、それはなぜなのか。
人事に相談して別部署に飛ばす