この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-03-29 18:22:37
匿名さん
の質問
非公開
煙草臭い店に入りたくない時、なんて言ったらいいのかを教えて
自分も相手も非喫煙者
私は少しでも煙草臭いところには居たくないんだけど、向こうはあまり気にならないみたい
過敏な感じにならない断り方を教えて
私は少しでも煙草臭いところには居たくないんだけど、向こうはあまり気にならないみたい
過敏な感じにならない断り方を教えて
タバコの匂い苦手なんだよね
自分は喫煙者ですが普通にストレートに言っても嫌じゃないと思います
実際にそう言われたらその人といる時は吸わないし、会う前から匂い気をつけますし。
実際にそう言われたらその人といる時は吸わないし、会う前から匂い気をつけますし。
以前具合が悪くなったことがあって…と不安そうにする
自分もタバコ臭い店が単純に嫌いだけど「くっせーから入りたくない」って言ったらカドが立ちそうな時に頭痛くなっちゃうんだよね…みたいに言ってあくまで体調不良を回避したい雰囲気を出してます
素直に言う
仲良しなら相手も快適なところの方が嬉しいから大丈夫。