
編集部コメント
学校で習った「忘れられない単語」/墾田永年私財法など
「米騒動」「墾田永年私財法」など、学校で習った忘れられない単語・言葉が集まりました!妙に語呂が良かったり、かっこよかったりするモノは記憶に残りやすいようです!
忘れられない言葉はやっぱり語呂が良かったりして一時的にクラスで流行りますよね
追記:回答数300↑超え、ピックアップ、殿堂入りありがとうございます!バーグハンバーグバーグに3回も認知されてんだからこれもう気に入られてるだろ
追記:回答数300↑超え、ピックアップ、殿堂入りありがとうございます!バーグハンバーグバーグに3回も認知されてんだからこれもう気に入られてるだろ
ドーナツ化現象
中二の頃、授業をサボってばかりいたギャルの子のテスト用紙がちらっと見えたのですが、ほぼ白紙なのにこの回答だけ書いてありそれがやたらと印象に残っています。ドーナツだから覚えてたのかな…かわいいね…。
アルカイックスマイル
仏像とかのあのにっこり顔のことらしい。
めちゃくちゃ怖い日本史の先生が授業中に「これがアルカイックスマイルや、見ろ」とアルカイックスマイルをご自身でやって見せてくれた。その思い出が強烈すぎて忘れられない。
めちゃくちゃ怖い日本史の先生が授業中に「これがアルカイックスマイルや、見ろ」とアルカイックスマイルをご自身でやって見せてくれた。その思い出が強烈すぎて忘れられない。
モホロビチッチ不連続面