ゲーム関係で「正直昔の方が良かったよな…」と思う点を教えて
コンシューマーでもソシャゲでもOKです
オンライン環境(仲間も含め)必須な部分が多い
下の方でDLCの話が出ているので関連してるけど、例えばレイドバトルとか、オンラインでの協力/対戦とかがゲームの要素に必須だったりすると、ブームやサービス期間を通り越したらやれなくなるな…って
(エアプだけど)デスストランディングとか典型例だと思う 数年空けたら充分に遊べなくならん?
(エアプだけど)デスストランディングとか典型例だと思う 数年空けたら充分に遊べなくならん?
民度
ネットが普及してから、ちょっとしたことで文句を言ったり、暴言はいたりするお子様が増えた。
「無課金にも課金と同じ権利をよこせ」とかいう暴論も目にするし、ちょっと大変なクエストがあるだけで「優しくしろ」と要求する。そういう人がゲームをつまらなくしてるんだろうなぁ。
「無課金にも課金と同じ権利をよこせ」とかいう暴論も目にするし、ちょっと大変なクエストがあるだけで「優しくしろ」と要求する。そういう人がゲームをつまらなくしてるんだろうなぁ。
音ゲー
ノーツが基準線に真っ直ぐ向かうだけでいいのに、変に立体感ある画面だったり長押ししたままウニョウニョさせたりスキル前提だったり基準線が動いたり、余計なことばかりしてるように感じる
一本をやり込まなくなった
自分が社会人になってお金を自由に使えるようになったのもあるけど、早いスパンでたくさんゲーム出るし、ソシャゲのイベントとかもあるから一本のゲームをやり込みにくくなってきた。
ポケモンのガチ対戦で1年やり込んだ時代が懐かしい。今はできても1シーズン。
ポケモンのガチ対戦で1年やり込んだ時代が懐かしい。今はできても1シーズン。
親切すぎ
ポケモンでライバルに負けてもストーリー進んだり、モンハンでペイントボール等が不要になったり。
そのぶん新要素も増えたけども、もはや別ゲーでは?
そのぶん新要素も増えたけども、もはや別ゲーでは?
ゲームとしての完成度
今は見た目が綺麗なだけのハリボテゲームが増えた。昔はグラフィックに頼れなかったから、様々な創意工夫で面白くするという熱意があった。
覚えることが多くてプレイ前に挫折する
ABボタンと十字キーだけで簡単に操作できるゲームの時代が懐かしい。たたかう、にげる、まほう、ぼうぎょ、だけのRPGが懐かしい。
覚えることが多いってことは、複雑で面白い要素もプラスされているということで悪いことではないが、今はもう様々な操作方法を覚えてプレイする気力がない……。
覚えることが多いってことは、複雑で面白い要素もプラスされているということで悪いことではないが、今はもう様々な操作方法を覚えてプレイする気力がない……。
説明書が紙じゃなくなった