この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-06-12 00:07:31
匿名さん
の質問
非公開
推し語りはしたいけど交流はしたくない。あなたならどうするかを教えて
繋がりたいタグ好きじゃないのに誰かに共感して欲しくて公開垢で壁打ちしてます(もちろん健全な内容) でも誰かと語りてぇ~~~~~
【追記】推しは実在するアイドルさんです!書き忘れました!!すみません!!!!!
【追記】推しは実在するアイドルさんです!書き忘れました!!すみません!!!!!
同ジャンルのアカウントを適度にいいね・RT・フォローしていく
「繋がりたい」よりふんわりとしたアピールになる。よほどフォロワー多いとかでなければ大体のオタクはこっちの推し語りも見てくれる。交流したがる人は適当にいなしていけば、主と同じく推し語りしたいだけの人が残って厳選されていき「交流はないが同志としての連帯感はある」くらいの心地よいTLが育っていくはず
妹と推し語りする
好みが被りがちというかお互い布教しあうのでめっちゃ語れる
ネットの知らん人とは怖くて話せないから身内としか話さない
妹いて良かったとこの時だけは思う
ネットの知らん人とは怖くて話せないから身内としか話さない
妹いて良かったとこの時だけは思う
繋がりたいタグ使う
自分も交流嫌いだしマイナーだから同士全然いないけど人恋しくて嫌々タグ使ってる
無理な交流はしてないけど相互にいいね送り合うくらいの関係性がちょうどいい
無理な交流はしてないけど相互にいいね送り合うくらいの関係性がちょうどいい
pixivかくるっぷ
後者は壁打ちさん多いし…