この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-04-27 17:14:29
匿名さん
の質問
非公開
生理中のイライラはどうすればいいのかを教えて
高校三年生です
妙にイライラするなと思ったら数日後に生理がくる……というのが最近増えてきました
生理痛(特に初日)も酷いのですが、それは薬でなんとかなるので親に病院で診てもらいたいとも言いづらく、相談出来る相手もいないので悩んでいます
イライラなどの精神的な不調はどう対処するのが良いのでしょうか?
妙にイライラするなと思ったら数日後に生理がくる……というのが最近増えてきました
生理痛(特に初日)も酷いのですが、それは薬でなんとかなるので親に病院で診てもらいたいとも言いづらく、相談出来る相手もいないので悩んでいます
イライラなどの精神的な不調はどう対処するのが良いのでしょうか?
命の母ホワイト飲んでました
漢方なので一瞬で効くもんでもないよな…と思いながら、一応プラシーボでも効いてたのかな…って感じです。私には合わなくて色々と吟味しながら現在は当帰芍薬散を飲んでます。私は排卵と生理の時にアソコがかゆくなるのでそれ防止のために…
イライラを抑えるための漢方もあるそうなのでそっちもアリかもですね…
イライラを抑えるための漢方もあるそうなのでそっちもアリかもですね…
無理のない範囲で何かに熱中するなどはどうでしょう
私の場合は、ヒトカラや散歩に行ったりします。嫌なことを考えて思考がネガティブ方向に行く前に(できれば)1人でできる趣味に熱中する時間を取ることにしています。
ですがあまりに精神的・身体的症状が酷い場合は病院へ行くことをお勧めします。(個人的には病院へ一度相談してみてもいいと思います)少し続きます
ですがあまりに精神的・身体的症状が酷い場合は病院へ行くことをお勧めします。(個人的には病院へ一度相談してみてもいいと思います)少し続きます
お小遣いで買えるなら
命の母ホワイトを飲んでごらんなさい。。。
獅子のように猛った心を鎮めてくれます。
情緒不安定なのはホルモンの影響で、イライラしていることを自覚するのさえストレスになるのだから。薬は遠慮なく飲む。
薬なんかに頼って。。。とかいう意見は見ない。イライラはするもんやで!頑張って対策してるのえらいよ!
獅子のように猛った心を鎮めてくれます。
情緒不安定なのはホルモンの影響で、イライラしていることを自覚するのさえストレスになるのだから。薬は遠慮なく飲む。
薬なんかに頼って。。。とかいう意見は見ない。イライラはするもんやで!頑張って対策してるのえらいよ!
10代学生です。
わかります……実は自分もここ2、3日メンタルが不安定で、どうしよ~~と思ってました。私は家族などの回りの人から離れて、ちょっと散歩に行ったり、試行錯誤しながらとにかく一番落ち着く方法を片っ端から試しています。
生理痛ですが、保健室の先生などに相談してみたらどうでしょうか。(この先は返信欄に書きます)
生理痛ですが、保健室の先生などに相談してみたらどうでしょうか。(この先は返信欄に書きます)
寝る、漢方薬やピルの服用を検討