
編集部コメント
【オタクあるある】みんなのオタク的ことわざ大集合!
昔から、人々は様々な戒めや現象を「ことわざ」とし、後世に語り継いできました。つまり、先人から現代人に向けられた、ありがたい教えとも言えます。これまでの歴史と同じく、オタク文化の中にも様々な不文律やあるあるが存在します。つまり我々現代に生きるオタクは、他のオタクや後世のオタクに向けて、「オタクことわざ」を作り伝えていく義務があると言えるのではないでしょうか。
「かわいい男の娘にはネコミミをつけよ」って言うじゃないですか(言わない)
【追記】コメントありがとうございます みんな大体行動に移す系で笑いました わかる
【追記】ピックアップ&それに伴ったたくさんの回答ありがとうございます!
【追記】殿堂入り!?初快挙です!ありがとうございます!!
【追記】コメントありがとうございます みんな大体行動に移す系で笑いました わかる
【追記】ピックアップ&それに伴ったたくさんの回答ありがとうございます!
【追記】殿堂入り!?初快挙です!ありがとうございます!!
万人に受け入れられる物事など存在しないという意
だいじ
【2022/10/11追記】
じわじわ伸びててびっくりしてます 検索避け、しよう!!
だいじ
【2022/10/11追記】
じわじわ伸びててびっくりしてます 検索避け、しよう!!
一 寸 先 は 沼
いつまでも いると思うな 推しと絵師
盛り過ぎたるはなお及ばざるが如し
絶対許さん
盛ったら許さん
いつもいつでもそのままで
この意思を曲げはしない
嗚呼我ら 貧乳に胸が盛られていたら許せない高校
盛ったら許さん
いつもいつでもそのままで
この意思を曲げはしない
嗚呼我ら 貧乳に胸が盛られていたら許せない高校
推しは推せる時に推すべし
ソシャゲのサ終や推しの引退・降板など推しとの別れは突然やってきます。グッズは出てる時に買うこと お金は後から取り返せるけど、推しの活躍や輝きは一瞬ですよ!
二次創作は祈り
公式の展開が凄惨なものほどほのぼの日常で救いを求める様。
推しが亡くなってるので、在りし日の日常の隙間を埋めながら生活している…
推しが亡くなってるので、在りし日の日常の隙間を埋めながら生活している…
The OSHI a day keeps the doctor away
(一日一回の推しは医者を遠ざける)
推しが尊い皆さん、今日も元気でいましょう
推しが尊い皆さん、今日も元気でいましょう
納豆は大豆に戻れない