ホーム 探す 「#入浴」の質問

「#入浴」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

サウナで"整った"ことある人、どういう行程を経たのかを教えて

サウナに何分くらいいてとか汗をこれ位かいたら~、水風呂はどんな感じで入ってて、外気浴は~、これを◯回繰り返して~といった感じでご教示ください。のぼせやすいので無理かもしれないけど整ってみたい。何をもって整ったとするかはお任せします。できれば"整った"がどんな感じかも教えてほしい。

ぬるいお風呂でも満足できるようになる方法を教えて

暑いお風呂は体に悪いとは聞きますが、40度位のお風呂だと体が温まった感じがしないし、湯船に浸かっていても入りながら凍えてしまうのでいつも44度位のお風呂に入っています。 このままでは死んでしまうのでぬるいお風呂に慣れる方法を教えてください。

体を洗うのがめんどくさくなくなるアイデアをアゲて

入浴は大好きなのですが、体を洗うのがめんどくさくて入浴を渋ってしまいます。 体を洗うのが楽しくなるようなアイデア、商品をアゲてください!

浴槽に浸かると具合悪くなるのは何故かを教えて

一人暮らし先の浴槽(狭い)に入ると具合悪くなります。実家(肩まで浸かる)や銭湯などでは具合悪くなりません。これは何故ですか?

入浴の利点についてをアゲて

このままだと多分12時くらいまでゴネて入らないと思うので有益な情報が欲しいです

なんか風呂疲れるので対策を教えて

本来は癒しの時間のはずの風呂 確かに精神は回復するが、一方で身体の方はむしろ入る前より疲れる

夜勤の皆さん!お風呂はどのタイミングで入るかを教えて

私は出勤の数時間前に入ります(朝帰ったらさっさと洗濯物を干してさっさと寝たいので)

オススメのバスソルトを教えて

友人から「いらないからあげる!」ともらったものが底を尽きてしまったので

入浴中に出てくる体の垢はどうしたらいいのかを教えて

普通に石鹸で体を洗ったあと湯船に入って足首とか触ってると出てきます そのままだと中途半端で汚い感じがして結局出なくなるまで擦ってしまうのですが、肌には良くなさそうなので結局どうするのが正解なのでしょうか…同じような経験がある方のお話も聞けたら嬉しいです ボディクリーム塗ってると余計出やすい気がする

お風呂の頻度、1日2回と2日に1回で、どちらが将来的な肌ダメージが大きいと思うかを教えて

洗いすぎるのとあまり洗わないのと、どちらが肌に良くないのだろうと思いまして…。 シャワーだけか、湯船につかることで変わるかも、よければご意見ください

サウナー、サウナ好きの方のサウナルーティンが知りたい

自分の場合 洗身、洗髪をする ↓ お風呂(炭酸泉)に5~10分入浴 ↓ サウナ(5分) ↓ 水風呂(2~3分) ↓ サウナ(10分) ↓ 水風呂(3分) ↓ サウナ(12分) ↓ で、3セットに一度外気浴(30分)を挟む感覚でやってます。