この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-04-01 08:13:35
匿名さん
の質問
非公開
大学3年から就活をしながら新しくバイト始めるのって現実的ではないのかを教えて
訳あって半年ほどアルバイトをしておらず、新しくバイトを始めようと思ったのですが就活をちゃんとやりたいとなるとバイトしてる暇ないんでしょうか?大学に先輩友達がおらんのでわからないんですよね
土日なら多分大丈夫
あまりおすすめしませんが、就活関係の予定は基本平日だけなので体力がもつなら大丈夫かも(合同大型イベントは休日の時もある)
バイトしながら就活していた友人もいたけど、休日もES書いたり情報集めたり意外とやることあったので私は余裕が無かった
バイト先見つけるのも面接とか時間かかるしたまに派遣やるくらい
バイトしながら就活していた友人もいたけど、休日もES書いたり情報集めたり意外とやることあったので私は余裕が無かった
バイト先見つけるのも面接とか時間かかるしたまに派遣やるくらい
気力が持つなら
シフトも出したけど面接入ったのでいけません!ってなるのバ先に負担かけるし、だからって面接ずらすのはアレだし。あとバ先次第では大学3年は犬猿されて採用されないことも有る。
単発で食いつなぐのが個人的にはオススメかな