この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-01-22 10:30:39
匿名さん
の質問
非公開
嫌いなオタク用語・言い回しをアゲて
「A×B(カップリング)は公式」って言葉が嫌い
本当に公式だったらそれ専用の雑誌で描くだろ
本当に公式だったらそれ専用の雑誌で描くだろ
人権
「あのキャラ持ってないとか人権ない」みたいな使い方。人権が無いという状態がどれだけ酷いことか分かってんのかと思う。たかだか娯楽の話で使っていい語彙じゃない。
ゲームのガチャとかのキャラをゴミとか産廃とかいう
考察
完結した作品で描かれてなかった部分とは、作り手が考えに考えて削ぎ落したヴィーナスの両腕だと思っています。
だから実は千手観音だった!みたいなわびさびのない憶測はいらない。
余白も含めて美しさ。落書きスペースじゃないぞ。
だから実は千手観音だった!みたいなわびさびのない憶測はいらない。
余白も含めて美しさ。落書きスペースじゃないぞ。
(カプ名)は公式
投稿者さんと同じですが…?♀️
自分らが勝手に原作では描かれてない感情だのなんだのを見出して付け足して妄想してるだけなのに まるで作者がその2人をカップリングとして描いてるような言い方が傲慢でキツい
自分らが勝手に原作では描かれてない感情だのなんだのを見出して付け足して妄想してるだけなのに まるで作者がその2人をカップリングとして描いてるような言い方が傲慢でキツい
高校生・大学生の女性キャラに対しての『ババア』
似たようなものだと月野うさぎや水木なつみみたいに本当の子供と一緒のパターンでの『ママ』は平気なのですが、関係無い少女キャラをそうやって呼ぶのも好きになれません。