
編集部コメント
『サービス終了』が本当に悲しかったゲーム・アプリ一覧
オンラインやアーケードのゲーム、いつか終わると分かっていても、いざ実際にサービスが終了すると、永遠に遊ぶことができず、キャラクター達にも会えないという事実から、本当に悲しくなりますよね。今回はそんな「サ終してまじで悲しかったゲーム」をユーザーから募集しました。
ビットワールドのFlashゲーム
Flashの終了に伴ってプレイできなくなりました。脱出ゲームやすごろくなど、小さい頃ずっとやってた思い出のゲームなので悲しかったです
あんさんぶるガールズ
あんスタより前からあったのに、あんスタほど人気が出なかったお姉ちゃん。
サ終してるけど、当時のスタッフが周年記念をお祝いしてくれてるのがまた泣ける。
サ終してるけど、当時のスタッフが周年記念をお祝いしてくれてるのがまた泣ける。
スレチかもしれないけど「アイカツ!」
アイカツ!がサ終してもシリーズは続いているし現行機種もありますが、やっぱりあの目が顔の3分の1かって位大きい時代が好きなんだ...!!!
あと後継の「オンパレード!」にアイカツ時代の推しが実装されると知って再熱して楽しんでいた所で、またサ終通達でもう涙を超えて無になった
あと後継の「オンパレード!」にアイカツ時代の推しが実装されると知って再熱して楽しんでいた所で、またサ終通達でもう涙を超えて無になった
SHOW BY ROCK!!(旧)
スマホ縦持ちで操作もシンプルで気軽に出来る音ゲーって感じで大好きだったのに…続編のショバフェスでは推しも消えてピンと来るキャラも曲も無くて悲しい
ディバインゲート(無印)
これを書くためにコロモーの会員登録をしました もう既にディバゲの名前は上がってるけど書かせてくれ 3年とちょっと経った今でも零を許せないし月イチくらいでディバインゲート(無印)やりたくなる 零を許せない 無印の世界観が大好きだった 零を許さない
ツキパラ
ツキプロの音ゲーアプリ。跳ねるノーツがめちゃくちゃ楽しくて曲も知らないのにやってた。サ終後にツキノワールドとかいうガラケー時代の化石みたいなバグまみれのよくわからんアプリが提供されたのも含めて悲しかった。
マジックキャッスル(PC)