この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-08-28 22:16:06
匿名さん
の質問
非公開
ひと駅前で電車降りて自宅まで歩く場合何分くらいかをアゲて
「運動不足気味なら帰り最寄りの1駅前で降りて歩いてみましょう!」ってよく言いますけど、私の場合23区だけど橋を渡るので45分くらいかかるんですがサラッと提案してくる側は10分くらいだったりするの…?と気になり
45分弱
気になって厚生労働省のホームページを見てみたら1日の運動目安8000歩〜10000歩と有り、8000歩は160cmの方だと距離にして6km、時間は1時間半ぐらいになるそうです。
そう考えると一駅分はむしろ少ないくらいかもしれませんね。
そう考えると一駅分はむしろ少ないくらいかもしれませんね。
15分~20分
右と左で微妙に差がある。実家のころは1駅前で降りて30分歩いてたことあったけど「これできるの残業しない前提じゃん…」って思ってたw
Google Mapだと1時間半
昔歩いたときに1時間近く歩いてもたどり着かなくて、家族に電話して車で迎えに来てもらったことあります。
一応首都圏だけど車社会の田舎です…。
一応首都圏だけど車社会の田舎です…。
20〜30分