この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-04-09 11:48:52
匿名さん
の質問
非公開
「誰が食わせてやってると思ってるんだ」「何円の学費を払ってやってると思ってるの」って何?
そんなこと言われたら従うしか無いじゃんか……
養育者が子を養育するのは当たり前
保護者は子に教育を受けさせる義務があるし、子は教育を受ける権利がある。
それに、入学の手続きした後で学費だなんだと文句つけるのはおかしいでしょ。
貧困家庭が増えているとはいえ、そんなセリフで子にマウント取ってどうすんだ。
それに、入学の手続きした後で学費だなんだと文句つけるのはおかしいでしょ。
貧困家庭が増えているとはいえ、そんなセリフで子にマウント取ってどうすんだ。
禁止カードだよね〜
自分もそう言われて育ったからわかる…、
子供養うのは義務ってのもわかるんだけど、義務のラインを下回るようなことはされたことないからもやるよね
自立したらどうでもよくなるので自立しよう
子供養うのは義務ってのもわかるんだけど、義務のラインを下回るようなことはされたことないからもやるよね
自立したらどうでもよくなるので自立しよう
子供は無力なことを知ってる上での禁止カード
まだ法に守られて働けない年齢なんだから食事代とか学費とか出せるわけないじゃん!どうしようもない理不尽な言葉を浴びせるのは保護者としてあってはならない
ゴミの言い分
オメ〜〜らが勝手につくって勝手に産んだんだろ〜がよ〜〜!!!!!言っとくけど食わせるのは義務だからな!!!!(学費は歳による)六法全書を音読してやるからな!!!!
それはただの恩の押し売り
子どもにお金を使うのは親の義務みたいなもの。それを分かっていないのなら親という立場にはなるべきではないので気にしないのが1番。
おめ〜らが勝手に作ったんだからランニングコストぐらい払え〜!!
そんなこと言うなら幼少の頃に施設にでも入れとけばよかったじゃん?って思います。子供側なんも悪くないし。