この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-04-09 09:09:10
匿名さん
の質問
非公開
同性婚に反対してる人の心理を教えて
私は異性愛者だけど別に同性婚が認められたからって何もデメリットなくない?
出生率云々とか聞くけど、それだと結婚してても子供のいない夫婦はダメなんか?と思うし、同性がイチャついてるの公然で見る事になるのが嫌って意見はそれは異性カップルでも見たくないし…。
お役所の仕事が増えるから嫌がってるのかな〜。
出生率云々とか聞くけど、それだと結婚してても子供のいない夫婦はダメなんか?と思うし、同性がイチャついてるの公然で見る事になるのが嫌って意見はそれは異性カップルでも見たくないし…。
お役所の仕事が増えるから嫌がってるのかな〜。
変化が怖いから
例えばこれで実際「じゃあ、認めますね」ってなったとして、元々LGBTQなどに関心を持っている人が描くこれからの社会像と、関心を持っていない人の描く社会像は、やっぱり解像度が違いそう。
よくわからない、想像しにくいものを怖い・気持ち悪いと思うのは、ある意味真っ当な感覚なのかなと思います。
よくわからない、想像しにくいものを怖い・気持ち悪いと思うのは、ある意味真っ当な感覚なのかなと思います。
法的なもろもろの処理が増える
「夫婦」の枠を広げることで、法的にも枠が広がり、それゆえに考えなきゃいけないことが増えるからそう簡単に導入するのは無理よ、という意見は聞いたことあります
(極端な例なら保険関係など利権のために結婚するなんてことができちゃう)
私も同性婚賛成派ですが、確かにそう簡単にはいかないのか…とちょっと納得です
(極端な例なら保険関係など利権のために結婚するなんてことができちゃう)
私も同性婚賛成派ですが、確かにそう簡単にはいかないのか…とちょっと納得です
世間一般から見たら同性愛はまだまだ異端な存在だから
そう言った事情を無視して無理やり押し進めようとするから余計に反発される