
編集部コメント
「知らない人から声を掛けられた体験」博覧会
皆さんはお店や道などで、知らない人に話しかけられた事はありますか?相手は親切心のつもりでも、いきなり話しかけられると、不審者や変質者かと思って身構えてしまいますよね。そして皆さんの回答を見るに、実際に不審者である可能性も非常に高いようです。知らない人に着いて行くことが無いよう気を付けてくださいね!
新宿駅で「電車賃がないからお金貸して」というおばさんに話しかけられた。交番で貸してくれますよというと「アイツらは信用できない」と吐き捨てて立ち去った。
ローソンの深夜バイトをしてた時、お爺さんに「何でも思いつく奴って何て言うか知ってるか?」と言われた。
「アイデアマンですか?」と答えたら「その通り、流石にローソンで働いてる人は違うね」と言った後、買ったコーヒーをレジで一口飲んで「う〜む夜明けの一杯」と言っていた。
深夜12時頃の話です。
深夜12時頃の話です。
すいませーんの声に振り返ったら
両サイドをおじさんに固められているヤバめのおじさんだったことがある
両サイドのおじさんに早く行って!!!振り向かないで!!!って言われて全速力で逃げた、未だになんだったのかわからない出来事
両サイドのおじさんに早く行って!!!振り向かないで!!!って言われて全速力で逃げた、未だになんだったのかわからない出来事
コンビニでアイスコーヒーを淹れているとき
マシンからコーヒーが注がれている最中に、ガムシロップを入れて時短したら、突然後ろから20代くらいの女性に「えっ!?すごっ!天才ですね!!」って言われて、「フヒヒ…」としか返せなかった
雪の降りはじめ
降ってきたなぁと思いつつ歩いてたら、向こうから来た知らないおじさんに「雪!!降ってきたねえ!!!」って言われた
「ですね〜」とか言ってそのまま通り過ぎたけど、後ろでまだ「雪だあ〜!」って楽しそうにしてて可愛かった
「ですね〜」とか言ってそのまま通り過ぎたけど、後ろでまだ「雪だあ〜!」って楽しそうにしてて可愛かった
パン屋さんからパン貰った
イートインで友達とうまいうまい言いながら食べてたら帰り際店員さんが追いかけてきて「あまりに美味しそうに食べてくれてたから…」って色んなパンくれた、最高に嬉しかった
隙間でワンワンおじさん
小学生の時、通学路で自動販売機と壁の隙間に挟まって「ワンワン !!」と吠えてくるおじさんがいた。「こんにちはー」と返事すると、「そこは、ニャンニャン !! だろうが !!」と叱られた。
「冷凍うどんと冷蔵うどんってどっちがいいの?」
スーパーのうどんコーナーで隣にいたおばあさんに聞かれた一言。
割と暇だったので5分くらいかけて家族構成、使用頻度などヒアリングして「それなら冷凍うどんの方が賞味期限長くていいですよ」と答えた。
おばあさんは「ご丁寧にありがとうねえ」とお礼を言ってからカゴに冷蔵うどん入れてた。
割と暇だったので5分くらいかけて家族構成、使用頻度などヒアリングして「それなら冷凍うどんの方が賞味期限長くていいですよ」と答えた。
おばあさんは「ご丁寧にありがとうねえ」とお礼を言ってからカゴに冷蔵うどん入れてた。
高熱が出てそうなギャルお姉さん
中学生の時。友人とコンビニで買い食いしていたら、寝巻きっぽいスエットにサンダル、真っ赤な顔でふらふらのギャルが「いいなそれ…一個ちょうだい」といって友人からアイスの実を貰っていった。
地元であった不審者情報です。
下校途中に知らないおじさんから「俺のマンゴー見ないか?」って声かけられて、「見たい」って返したら、「今はない」って捨て台詞残してどっか行った話がずっと頭に残ってます。
電車内の品のいいおばあちゃん
「まるで桜の花のような美しいお嬢さんね」ってとっても品のいいおばあちゃんにニコニコ話しかけられた。ベリーショートにキツめのバンギャメイク、スカル柄のスカジャンという格好だった私の何を見てそう思ったのかはわからないが、忖度無しで外見を褒められる貴重な経験だったので大切な思い出にしてる
殿堂入りの質問
- タイトルの一部を「無職」にしてダメダメな雰囲気にしたものをアゲて
- 超次元美術バトル漫画「ビジュツブ!」にありがちなことを教えて
- あなたの今日の行動に「岸辺露伴」を付けたタイトルをアゲて
- ここ間違えると界隈の有識者にめちゃくちゃ指摘されるぞ!という知識を教えて
- 倫理観を失った状態でコンビニに入ったらやりたいことをアゲて
- 作品名を全部ひらがな+!でスピンオフっぽくしたものをアゲて
- 魔王川柳2022大賞をそろそろ決めたいので魔王の皆さんは思い思いの川柳をアゲて
- 歌詞の「わたし(あたし)」を「たわし」にしたゴシゴシソングをアゲて
- みんなのゴキブリエピソードを教えて
- 人から言われた「それって褒めてる?貶してる?」を教えて
競艇ファンのおばさん