社会経験が無いのを他人から指摘されるのが怖くて社会経験が積めない。解決策を教えて
例えばコンビニのバイトをしたいとする。しかし私は郵便物などを送った経験も、ATMを使った経験もないので、他人に私の理解能力と社会常識を非難されるのが想像できる。
それが怖いのでバイトに応募できない
それが怖いのでバイトに応募できない
まずそもそもコンビニはハイスペック
あんな多様な仕事を任されることがそもそもおかしい
経験値が欲しいなら言われたことをやればいい工場とか倉庫作業とかから始めましょう
経験値が欲しいなら言われたことをやればいい工場とか倉庫作業とかから始めましょう
大きな社会で生きない
独力で完結する極めてニッチだが需要のある技術・知識を高度に身に着けて、可能な限りの狭いソーシャルで生きていく。
常識のまったくないやっべぇジジイが工場で一人しかできない精密工作をできるだけで職人として認められ飯食えるという状態に近い。
常識のまったくないやっべぇジジイが工場で一人しかできない精密工作をできるだけで職人として認められ飯食えるという状態に近い。
気持ちはすごい分かる
けど意外とそういう人は多いし、そこまで気にされないかも。なんなら最初からその不安を雇用主に伝えておけばいいんじゃないかな。(正直もっと非常識的でヤベー奴が世にはゴロゴロいるので…)
ちょっと経験積めればなーんてことはない!
ちょっと経験積めればなーんてことはない!
なんでも正直に知らないことは知らない、教えてほしいと伝える
知らないことは罪ではなく、知らないことを非難することが罪
「覚えたいので教えてください」と正直に伝えて、それでも非難してきた人は人として下に見てよし
知ったかぶりが1番よくない
自分のできていないことを認めて、でも改善しようと思っている人間が非難される筋合いはない
「覚えたいので教えてください」と正直に伝えて、それでも非難してきた人は人として下に見てよし
知ったかぶりが1番よくない
自分のできていないことを認めて、でも改善しようと思っている人間が非難される筋合いはない
まずは簡単なものから
コンビニはハードルが高い気がします
工場など、言われたことをやるだけでいい仕事から少しずつ慣らしていくといいと思います
多少社会常識がなくてもできる仕事や非難されない仕事はいくらでもあるので、そこを悲観する必要はないかと
工場など、言われたことをやるだけでいい仕事から少しずつ慣らしていくといいと思います
多少社会常識がなくてもできる仕事や非難されない仕事はいくらでもあるので、そこを悲観する必要はないかと
『サーセンw』と開き直る。
今はコロナで景気が悪いので、お金を稼げた人が偉い気がするんです。勿論コンビニや郵便局、工場などちゃんとした所です。
今の状態はゲームで言うとスライムすら倒してないし、最初の村かお城に留まってる様なもんです。
ハローワーク等に助けを求めつつ、履歴書を書いてみましょう。
今の状態はゲームで言うとスライムすら倒してないし、最初の村かお城に留まってる様なもんです。
ハローワーク等に助けを求めつつ、履歴書を書いてみましょう。
諦めてバイトするしか無い
誰でも最初は社会経験は無いので、とにかく積んで実績のトロフィーを解除していくしか無いです。早い内に怒られておかないと、何も出来ない知らないヤバい中年になってしまうので…
接客は向いてない
そもそも一人一人のニーズに合わせるのは無理でしょう。一つのことをバリエーション変えてできる、引っ越し屋、デリバリー、仕分けなどから始めてください。
日雇いのバイトおすすめ