
編集部コメント
妙にリアル…本気で信じてた「大人の嘘」が集まった!
しつけの為や、言いにくいことを誤魔化すために大人が子供につく嘘で有名なモノでは、「寝てすぐ横になったら牛になる」や「子供はコウノトリが運んでくる」などがありますが、今回はユーザーか実際に子供の頃に吹き込まれ、信じてしまった嘘を教えてもらいました!妙にリアルな嘘が多いのが恨めしいですね!
叔母にずっと「人を殺したことがある」と嘘をつかれていた
ゲンコツで殴り殺したと言っていた。身長が高くてガタイのいい叔母だったので信じていた。悪いことをした時「○○おばさんに殺されるよ!」と脅されていた。
「めんどくさい」ばっかり言ってると「めんどくサイ」というサイになる
「だんだん角が生えてくるよ ほら、頭のてっぺん硬くなってきてる」と言われ、そう言われれば硬い気がして泣いた 今思えばただの頭蓋骨
メロンは種の時点で、職人が針で細か〜く網目模様を描いている
手間がかかるから値段も高いんだと言われて、納得してました。どうやら父も自身の父親にそう言われて信じていたそうです
お風呂に入る時はトライアングルを鳴らす
しゃっくりを100回すると肺が痙攣して窒息死する
職場の先輩のしゃっくりが止まらず半泣きで周りに助けを求め、事実を知りました。嘘つきやがってはっ倒すぞ
雅子様に「様」をつけるのは、逆さに読んでも「まさこさま」だから
皇室というものをよく分かってなかった小学生時代、
「何故みんな雅子様って様付けで呼ぶの?」
と父に聞いたらこちらの答えが返ってきて、妙に納得してしばらく信じてました。
「何故みんな雅子様って様付けで呼ぶの?」
と父に聞いたらこちらの答えが返ってきて、妙に納得してしばらく信じてました。
バターをそのまま食べるとカニになる
幼稚園のころバターをそのまま食べてみたい!と父親に言ったら「カニになるからダメ」と言われてずっと信じていたし、今でもバターを見るとカニがチラつく
なんでカニなのかは知らない
なんでカニなのかは知らない
どんぐりガムの当たりで、割れた玄関の硝子を直せると思っていた。(9歳まで)
親にそう嘘をつかれて信じていた。
ネットを手に入れた俺に、
もう虚偽は通用しない。窓は4万で直せる
ネットを手に入れた俺に、
もう虚偽は通用しない。窓は4万で直せる
ほら見な(物心ついてから初の降雹)、あんたが良い子にしてなかったから世界が終わるよ