この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-01-18 20:45:29
匿名さん
の質問
非公開
元恋人に好きなものを奪われてしまう感覚の対処法を教えて
いろんな趣味や好きなものを共有していたんですが、別れてから相手がその世界で知り合いなどを作るようになり、また、自分との関わりを拒むようになり、必然的に好きなものとの距離が開いていってしまいました。そしてどうしたらいいかわからなくなっていました…
新しい趣味を作る
その趣味に没頭してたら元恋人と従来の趣味といい距離が築けるかもしれない。
全然関係ないけど「好きだった世界をみんな連れてゆく あなたのカヌー燃えるみずうみ」という短歌を思い出しました。
全然関係ないけど「好きだった世界をみんな連れてゆく あなたのカヌー燃えるみずうみ」という短歌を思い出しました。
無理に取り戻そうとしない/一度手放してみる
私も長く同棲した人にフラれて自分の趣味や感性の大半がお相手に依存してたことに気づき、自分は空っぽなのだと絶望していました。けれど家の物などを全て売却・破棄して一度リセットした事で「やっぱこれは良い」「自分はあんまりだな」と自分なりのコンテンツへの考え方がちゃんと再構築できている気がしています。
悲しいけどやっぱり次を探すしかない気がする(恨み節つきなので伏せ)
acddaaeddceaeabbabedcaccdddcaebcbdacbd
acbecceeeccdbdecccdecdcbbdcdcbdadedebccebcbccddabccaacdedccdebc
私も元恋人のせいでBUMPとか邦ロック全般聴くと過呼吸するようになっちゃった
元恋人との思い出とまったく関係ないものに熱を上げると失恋の傷自体からも心を守れるし、いつかまた楽しめるようになれば儲けものよね