ホーム 探す 「#学問」の質問

「#学問」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

よくある「交ぜ書き」をアゲて

この頃「ひっ迫」をよく見かける

東西南北の覚え方・どう覚えたかをアゲて

私は左が関西で西、右が東京で東、上が北海道で北、余った下が南 といったふうに日本地図になんとなく合わせて覚えてました どんなのでも大丈夫です

『キャベツ→キャベジン』みたいなモノをアゲて

名前の由来が、由来している物の名前から来ている物を教えてください。自費で編纂します。

違うものだけど同じものと思われがちなものを教えて

サクマドロップスとサクマ式ドロップス みたいな

外国のことわざが知りたい

見つめるナベは煮えない とか自然に言いたい〜〜! 随時募集中なのら!

「白飯n杯はいける」の意味を教えて

全人類、本当に「白飯を食べることができる」の意味で使ってますよね…?(※誇張表現は含みつつ)とは思っていたのですが、もしかしたら下ネタだと思う人が存在するかもしれないと一抹の不安を憶えたので、安心させてください。 よろしくお願いします!

X軸, Y軸, Z軸で一番見る(使う)方向が知りたい

CADソフト(SolidWorks,Fusion360等)はYが上下、3DCGソフト(Blender)はZが上下になったりするので気になりましたw 機械系はY上下、建築系はZ上下という話も聞いたことがあります。

勉強してて一番驚いたことを教えて

勉強するまで全く想像つかなかったこと、衝撃的だったこと

有名な動物の個体をアゲて

種単位ではなく個体単位で有名な動物を教えて下さい

手書きするのが面倒な漢字をアゲて

「機」とか書く頻度が多い割にめちゃくちゃ書くのめんどくさくないですか?

オタクを殺す花言葉をアゲて

「私を愛して」「私を助けて」/チグリジア

人は死んだ後どうなるかの解釈を教えて

そこはどこなのか。 神はいるのか。 無なのか。無ならば何なのか。無とはどこなのか。 大喜利でもいいよ。 寝る前に見るとおセンチな気持ちになりやすいから、深く考えないでね。 答えてくれる人も、深く考えないで答えてね。

1週間後に800字程度の作文課題が締め切りだとして、いつ手をつけるかを教えて

なお内容に関する調べものは1時間ほどネットを探せば済むものとします

「ピス」が含まれている言葉を教えて

みんなでカスみてぇなダジャレの語彙を増やしていきませんか? 「ピストル」や「カルピス」など。

先生の面白かった小話を教えて

面白い小話をしてくれる先生って学校に1人はいる気がします。

〜やか、で終わる形容動詞をアゲて

和やか(にこやか) 軽やか 穏やか 爽やか ……

カタカナの「ヲ」をどう口頭で説明しているかを教えて

ひらがなの「を」を「難しいオ」って言ってる人って、カタカナの方も「難しいオ」っていうのか?(そもそも難しいって何だ?) それか「wo」って発音するとか

2020年「今年の漢字」のガチ予想をアゲて

今年は12月14日14時に発表だそうです。本気で当てに行ってください

今まで読んだ中で一番分厚い本を教えて

必要な所だけ読んだとかでもいいです。私はたぶん新城常三『中世水運史の研究』が一番厚かった。