ホーム 探す 「#学問」の質問

「#学問」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

精神病の認知が広まった現在について、あなたの思うことを教えて

今まで分からなかった辛さや失敗の原因が分かる等のメリットがある一方で、また新しい偏見や問題が起きるのでは無いかと思ってしまいます。例えば、今まで「ドジっ子」として受け入れられていたことが、「ADHD」と病名がつくことで、見方が悪い方に変わっているのかも…

地理派か歴史派かを教えて

実際に履修してなくても。今選べるならどっち派が多いんだろう。

猫について知っていることをアゲて

きゅうりにびっくりするらしい、とか

拷問や処刑方法をアゲて

フィクションで実際に行われていないものでも構いません

特定の界隈だと意味が変わる一般名詞を教えて

相撲でいう「場所」「部屋」のように、ある界隈だと意味が変わってしまう言葉を知りたいです。知識人あつまれ

どうやったら勉強だけに集中できるかを教えて

司法書士試験に向けて勉強中なんですがどうしても集中できずに1時間しか集中力がもたなかったりします。さすがにヤバいと思ってるので勉強に集中できる方法を教えてください。

浪人経験のある有名人をアゲて

自分がそうなので浪人経験のある人のことは無条件で好きになっちゃう

痴漢冤罪被害体験を被害者「本人に直接」聞いたことがあるかが知りたい

あなたと被害者の方の性別を明記してください。 詳細の一部をぼかす、伏せるなどの判断はお任せします。 これだけ話題になっているのだから、実態を知りたいと思いました。もし認知件数が多ければ、もっと多くの方が知るべきだと思います。

オススメのエッセイ・紀行本を教えて

村上春樹は小説より旅エッセイや『走ることについて〜』が好きです。全部読みます。

知ってる中で一番マイナーな星座をアゲて

おおいぬ座とこいぬ座があるのくらいしかわからない

好きな実験器具をアゲて

ナス型フラスコ エバポレーターにつないで回っている様子を眺めるのが好き

絵画を楽しむための方法が知りたい

漠然と見てすげーってなるのもいいけど知識を得たうえで楽しみたい でも知っといた方がいいことが多すぎないか?

異世界ことわざをアゲて

ハハポユの産卵 意味:混沌としていてわけのわからないさま。

単純な数以外の意味を持ってる数字をアゲて

108煩悩とか13階段とかそういうの 自分でも見つけたら置いていきます

もうすぐ消えそうor意味が通じなくなりそうな言葉や表現をアゲて

「口からCD音源」 ってコメントしたら 「CDって何ですか?」 って返信が来る未来もそう遠くない。 でもそうなったら何て表現すればいいんだ…?

一つの子音で構成された言葉をアゲて

人名、一般名詞、その他なんでもござれ

物理学、どこで挫折したかを教えて

中学理科でも高校物理でも、どこで分からなくなったのかが知りたいです。私は気が付いたら大学まで物理やってるので…

文系・理系に対するクソみてぇな偏見をアゲて

学問そのものに対してでも人に対してでもOKです

好きな元素をアゲて

ランタノイドは全部好き アクチノイドはそんなに

天童よしみなぞなぞをアゲて

例題1)剣道をする天童よしみは? 答)面!胴!よしみ 例題2)はかいこうせん、次のターンを迎えた天童よしみは? 答)反動よしみ OK?

方言で他県の人はわからないような文章を教えて

関西弁の「あれチャウチャウちゃう?ちゃうちゃう!チャウチャウちゃうんちゃうん?」みたいな文章を教えてください。 富山県は「かか、か、かぁか?(母さん、これは蚊ですか?)」が有名です。