ホーム 質問 学び 標準語で訳しきれないor置き換えが効かない方言を教えて
2021-02-16 20:44:06
さん の質問
非公開

標準語で訳しきれないor置き換えが効かない方言を教えて

東北の人間ですが、米を水につけておくことや、お皿にこびりついた汚れを落とすためにお湯につけておくことを「うるかす」と言っています
多分標準語だと「つける」に該当すると思うんだけど「つける」だと意味合いとか言葉がカバーする範囲がちょっと違うんだよな…という気がします
こういうのください

2023年に初めて知った言葉を教えて

回答数:11
回答募集中!

人名みたいな熟語を教えて

回答数:30
回答募集中!

好きな都々逸を教えて

回答数:9
回答募集中!