ホーム
キャッペンキャップさんのマイページ
【解決済み】プロペラみたいなのを操作して狭い道を進んでいくテレビゲームを教えて
『塊魂』とか『ロコロコ』とかと同時期に、青と黄色?のプロペラみたいなものを操作してゴールを目指すテレビゲームがあったと思うんですけど、誰か覚えてませんか?
バネに当たると逆回転になるギミックとかがあって……
超向こう見ずな宇宙飛行士・毛利攻(せめる)のエピソードを教えて
アメリカのNASAは無重力でも書けるボールペンを開発した!
一方ロシアは鉛筆を使った。
他方で毛利は親指の腹を噛みちぎった。
「平成」を代表する食べ物だと思うものを教えて
昭和を代表する食べ物といえば、ナポリタンやオムライスなど、ある程度の共通見解があると思います(もちろん異論はありえます)
では、「平成ノスタルジー」として今後思い出されることになる食べ物って何なんでしょうか……。
中間感想:「スイーツ」が次々現れたってイメージが多いんですね~
数学の「未解決問題」ってどうやって生まれるものなのかを教えて
門外漢からすると、命題とその証明がセットで提出されないってどういうことなのかよくわかんない。
「これ多分そういえると思うんだけどな~」っていう確信度で発表して良い場があって、それだけで業績になるってこと?
それとも命題と証明をセットで発表したけど証明が間違ってたの?
クリスマスを1人で楽しむアイデアを教えて
1人でイルミネーション観に行ったり、クリスマスが舞台の映画観たり、唐揚げいっぱい買って食ったりしてきたけど、なんか今年はやる気が出ず……アイデアをください
Why American People!?なことを教えて
「バラク・オバマは『何番目』の大統領ですか?」に相当する言い回しがないと聞いた(What number was...?で察してくれるらしいけど)
関連:Why Japanese People!?なことを教えてhttps://coromoo.com/question/57688
ジョギングと同じBPM(165~175)の曲 をアゲて
そばかす/JUDY AND MARY
気まぐれロマンティック/いきものがかり
透明人間/東京事変
ぐらいのテンポです!
コメント欄に書いた、ポケモン批評のブログを教えて
・赤緑の家のテレビに『スタンド・バイ・ミー』が映っていることに言及する
・プラズマ団に感化されてポケモンをすべて逃がそうとすると「たたかうポケモンがいない!」みたいなことが表示されて主人公もポケモンを道具としか見ていないことが明らかになることに言及
思い出せないけど、面白かったからまた読みたい……
足の人差し指が中指みたいな感じ、わかるかどうかを教えて
足の人差し指、触られた感じが中指みたいな感じする(そうとしか言いようがないから2回言った)
もし知ってたら、何でこういうことが起きるのかも知りたい