ホーム 質問 エンタメ 作品内用語の誤訳が、長い間浸透しつづけていたor今更直せない例をアゲて
2021-01-29 13:06:19
峅井はでさん の質問
非公開

作品内用語の誤訳が、長い間浸透しつづけていたor今更直せない例をアゲて


・SCPの「terminated」は、英語では「死なされた」ぐらいの意味合いしかないのに、日本語で「終了された」と直訳されて報告書の無機質さの表現になっている
・ドラクエ6の「どくろあらい」は、英語圏の非公式翻訳では「毒・ロアライ」と区切られたのか「Roari」という固有名詞で呼ばれていた
回答の募集は終了しました

雑めなSFの作品を教えて

回答数:1
回答募集中!