この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2024-06-19 21:49:39
匿名さん
の質問
非公開
好きすぎて逆にコンテンツに触れられないことがあるかを教えて
最近自分の作ったキャラしか推せないオタク(?)です。これ絶対好きだろ、ってキャラやストーリーなどのコンテンツを見かけると、逆に触れたくなくなります。「好きすぎでどうにかなっちゃうかも」と怖くなるからです。こういうのある人いますか?
本誌がしんどい
キャラが好きすぎて、好きな漫画の続きを本誌で読むことがしんどい。楽しみな気持ちよりも「萎える展開になったらどーしよう…」と心配な気持ちになって気が重い
いつもそう
絶対ハマるから怖くて忍たま見るまで十年かかりました
なんか自分の世界が染まったり、推し概念を探すあまり自分の好みが二の次になるの異常に怖かったりするよね わかる
なんか自分の世界が染まったり、推し概念を探すあまり自分の好みが二の次になるの異常に怖かったりするよね わかる
ありますあります!
グッズとかも沼りそうで怖くて買えないです…。
ハマるものはとことんハマりそうで怖い。
そのせいで未だに呪術廻戦読んだことないです
ハマるものはとことんハマりそうで怖い。
そのせいで未だに呪術廻戦読んだことないです
分かります!
私の場合は、絶対好きだと思うけど周りのファンより優位に立ちたくて(?)そのコンテンツにすぐに飛びつけません。後方彼氏ヅラみたいな。素直にすぐに飛び付けず、ブームが落ち着いたら「時間出来たし手を出すかぁ」みたいな感じを醸し出してようやくそのコンテンツに手を出します。自分の心に素直になるのが怖いのかな。
Fateシリーズが好きだけどFGOをやってない人を知ってる