都会民が田舎に来たら驚きそうなものを教えて
外で爺さん婆さんが物を燃やしてるから、煙見て火事だと思いそう
コイン精米機
ワンマン列車
開かないドアがある上に乗るとき整理券を取らなければならないというバスのような列車
知らずに初見で行くと詰みです
一両編成なのも都会人にとっては考えられないだろうなと思う
知らずに初見で行くと詰みです
一両編成なのも都会人にとっては考えられないだろうなと思う
家の鍵かけない
古くからの知り合いか、年寄りばっかりだから生存確認も兼ねてるって施錠しない家がほとんど。
そもそもインターホンがない家もあるから玄関あけて「こんにちはー」って入るしかない
そもそもインターホンがない家もあるから玄関あけて「こんにちはー」って入るしかない
電車のドアは手で開ける