
編集部コメント
みんなのコミュ障・人見知りエピソード集!これをみて安心しよう!
人それぞれ人見知りの度合いは違っていますが、中にはコミュ障すぎて衝撃的なエピソードをお持ちの人もいます。コミュ障のあなたには職場・学校あるあるかもしれませんが、そこまでコミュ障ではない人には衝撃的な面白エピソードかも!?あるある!と思ったそこのあなた、あなたのエピソードをぜひ回答で教えてくださいね!
仲いいやつとしか話さないから、クラスの半分以上名前も顔も知らない。
ありますか?
1/29 ピックアップ、ありがとうございます!
3/6 殿堂入り、ありがとうございます!
ありますか?
1/29 ピックアップ、ありがとうございます!
3/6 殿堂入り、ありがとうございます!
めっちゃ親しい人と喋ってるときにその人の友達とかが入ってくるともう喋れない
小学卒業間近、学年全員視聴覚室に集められ
大きいスクリーンで1~6年までの写真や動画を観た。
最後に一人ずつ名簿順に1年生のころの顔写真が出て、みんな口々に「たかしだ!」「まりちゃん!」と名前(※仮名)が上がるが、自分の写真が出たとき一瞬の沈黙、「…え?」「…誰?」
もちろん転校も登校拒否もせず6年間通った小学校での話
最後に一人ずつ名簿順に1年生のころの顔写真が出て、みんな口々に「たかしだ!」「まりちゃん!」と名前(※仮名)が上がるが、自分の写真が出たとき一瞬の沈黙、「…え?」「…誰?」
もちろん転校も登校拒否もせず6年間通った小学校での話
世間話とかに何か返そうと思って返す言葉は考えるのに、結局出てこない
例えば「今日寒いですね〜」って言われて「最低気温〇度でしたね」とか「暖かいもの食べたいですね」とか返す言葉は思いつくのに、結局口から出てくるのは「ハハ…そうですね…」のみ。相手が去った後に行き場を失った言葉達が頭の中で踊り出す。
色々考えた末に1番良くない答えが出る
背高いね!って褒められて、『あなたもスタイル良くて素敵ですよ!』って気持ちとちょっと面白おかしい感じで『よく言われる〜笑』返そうかなって考えが混ざって『よく言うよ』って返しちゃった
財布を落として交番で泣く
金がないので警察からお金を借りようと思ったが「友達とか居ないの??」と言われ「居ないからきてるんです!」とその場で号泣した
「あっ」から話始めるの辞めたい何やってしまう
同じコミュ障の微妙な関係性の人と喋るときとかに「あっ…」「あっ…」ってカオナシの掛け合いみたいになる
相手の勘違いをなおせない
私の説明を相手が受け取り方間違って「〜ってこと?」訂正するべきだったけどめちゃめちゃ話を終わらせたくて「はい!!!」っていう。悪
人を探しているフリが上手くなる
成人式の時に大いに活躍したスキル
あたかも「今から人に会うんですけど、あれ?どこかな〜?見つからないなぁ??」って感じの仕草で永遠に一人彷徨ってた
あたかも「今から人に会うんですけど、あれ?どこかな〜?見つからないなぁ??」って感じの仕草で永遠に一人彷徨ってた
子どもに対しても緊張する