この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-08-25 03:01:12
匿名さん
の質問
非公開
いろんな神社への祈願は良くないのかが知りたい
縁をどうしても切りたい人がいて、藁にも縋る思いで縁切り神社に行こうと思っています。
縁切り神社と調べるとたくさんのスポットが出ますが、色んなところで願うのは神様に失礼なんでしょうか。一つのところに絞ったほうがいいですか?
縁切り神社と調べるとたくさんのスポットが出ますが、色んなところで願うのは神様に失礼なんでしょうか。一つのところに絞ったほうがいいですか?
別にそれでもいい
喧嘩するとかない。
日本には神様が密集して存在してるので。
でも、神社の神様って何回も自分のとこに来てくれる人が好き(お百度参りとか)だから、一番近い一箇所に何回も行くほうが良さそう。
日本には神様が密集して存在してるので。
でも、神社の神様って何回も自分のとこに来てくれる人が好き(お百度参りとか)だから、一番近い一箇所に何回も行くほうが良さそう。
良くない
縁切りって、相手に何かが起きて離れていくパターンもあれば、自分に何かが起きて離れられるパターンもある
複数のにお参りして自分にも相手にもたくさんの「何か」が起きたら?
その「何か」が深刻なトラブルだったら?
裏を返せば呪いでもあるから、せめて前向きな気持ちを持ってひとつのところで願ってほしいです
複数のにお参りして自分にも相手にもたくさんの「何か」が起きたら?
その「何か」が深刻なトラブルだったら?
裏を返せば呪いでもあるから、せめて前向きな気持ちを持ってひとつのところで願ってほしいです
喧嘩する説がある
相性があって複数お参りすると神様同士が喧嘩して良くない説を聞いたことある。
ただ姉妹神社みたいな感じで相性の良い神様もいるらしいから複数参拝するならそういうの調べたほうがいいかも。
ただ姉妹神社みたいな感じで相性の良い神様もいるらしいから複数参拝するならそういうの調べたほうがいいかも。
縁切りの場合は一本に絞ったほうが良い気がする
縁切りの場合、願いの念が強くなる事が多いのもあってか願いが成就した際に反動が有る事もあると聞くので、余り多くに願わない方が良い気がします。
京都の安井金比羅宮が縁結び、縁切り両方で有名で、縁切りは特に強いと聞いた事が有ります。
遠い場合はすみません。
京都の安井金比羅宮が縁結び、縁切り両方で有名で、縁切りは特に強いと聞いた事が有ります。
遠い場合はすみません。
一ヶ所に絞れとはよく言われる
既出ですが安井金比羅宮はマジで縁切ってくれます 私の場合同行した友人とも縁が切れたので1人で行かれた方がいいかもしれません