この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-07-30 17:51:19
匿名さん
の質問
非公開
描くのを再開する一次創作漫画、最初から描き直したほうが良いのかが知りたい
4年ほど更新が止まっていた一次創作漫画を描くのを再開します。1話の絵が現在の絵柄と違っていて正直とても拙いのですが、今の絵柄で最初から描き直したほうが良いのかちょっと考えています。
実際第1話の絵が拙すぎて読むのをやめるのはあるあるなのでしょうか?
実際第1話の絵が拙すぎて読むのをやめるのはあるあるなのでしょうか?
描き直さなくてもいい
自分が更新を待ってた読者だとするとそんなことより続きが読みたい
自分が新規読者だったらと考えると、最初から読んでなくても読める短編・小ネタ・一枚絵などがあるといいかも?と思う
自分が新規読者だったらと考えると、最初から読んでなくても読める短編・小ネタ・一枚絵などがあるといいかも?と思う
描き直さなくていい
5年くらい更新の無い一次創作漫画の更新を待ち続けている身としては、描き直さなくていいから早く続きが読みたいと思う
初見作品でも、内容がおもしろかったら正直絵が拙いなと思っててもずっと読み続けるし、絵がきれいでも面白くないなと思ったら一話も読み切らずに切ります
でもこの考えが多数派かはわからない
初見作品でも、内容がおもしろかったら正直絵が拙いなと思っててもずっと読み続けるし、絵がきれいでも面白くないなと思ったら一話も読み切らずに切ります
でもこの考えが多数派かはわからない
大事なのは内容
綺麗事みたいだけど私は中身が良ければ見た目はどうでもいいタイプ
でもあまりにも拙い(状況が伝えきれてないとか、キャラの感情がイマイチ伝わらないとか)なら描き直した方がいいのかも?
でもあまりにも拙い(状況が伝えきれてないとか、キャラの感情がイマイチ伝わらないとか)なら描き直した方がいいのかも?
描き直していく内に飽きる可能性があるので、そのままでいい