この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-07-29 21:59:16
匿名さん
の質問
非公開
花火の後に拍手をするかを教えて
地元の花火大会では大きい花火があがるとみんなで拍手をしていたのですが、東京にきたら誰もしていなくてびっくりしました。花火大会の終わりではなく大きい花火があがったときです。
もしや東北限定なのでしょうか…?
もしや東北限定なのでしょうか…?
する(新潟)
メインの大花火のあと誰ともなく拍手と歓声が上がる。
あとラストには、古くから懐中電灯や(最近は)携帯やスマホの明かりを振って花火師を称える風習がある(場内アナウンスでも「皆さん振ってください!ありがとう花火師さん~!」と案内される)
あとラストには、古くから懐中電灯や(最近は)携帯やスマホの明かりを振って花火師を称える風習がある(場内アナウンスでも「皆さん振ってください!ありがとう花火師さん~!」と案内される)
する
山陰の地元でもしてた
でもあれって別に示し合わせてしてるわけじゃないし、ファーストペンギン的な人がちらほら拍手を始めて、それが周りに伝播して大きな拍手になってるような気がする
その点東京の都市部での花火大会だと、拍手をする人がいても都会の喧騒に紛れて全体に広がらないのかも