この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
2023-06-20 20:00:05
匿名さん
の質問
非公開
自分がコミュ障だと思ってる人、あなたのコミュ障レベルを教えて
コミュ障にも色々あると思いますがどれくらいのコミュ障ですか?どういう症状のコミュ障ですか?
他人とは話せないけど友達とは大丈夫なレベルとか、友達も作れないレベルとか教えて下さい。
他人とは話せないけど友達とは大丈夫なレベルとか、友達も作れないレベルとか教えて下さい。
動悸と汗とめまいがすごい
それでも頑張って話してると涙が出てきて鼻も詰まって話せなくなる、それを心配されるのも恥ずかしい
変なこと言って相手の地雷を踏みそうで常に緊張してる
赤の他人相手かつ電話なら、頭が仕事モード入るみたいで何とかなる
変なこと言って相手の地雷を踏みそうで常に緊張してる
赤の他人相手かつ電話なら、頭が仕事モード入るみたいで何とかなる
距離感が両極端
話せるから友達はつくれる。
自分からは話しかけられないが他人から話しかけられるとよく話す、話しかけるタイミングに躊躇するといった受動的なところがある。
あと、好きなことはよく話す、フランクに話すなど距離感を詰めすぎることもある。
距離感の調節が出来なくて両極端。
自分からは話しかけられないが他人から話しかけられるとよく話す、話しかけるタイミングに躊躇するといった受動的なところがある。
あと、好きなことはよく話す、フランクに話すなど距離感を詰めすぎることもある。
距離感の調節が出来なくて両極端。
家族と本当に親しい人としか会話が続かない
↑以外の人でも、バンバン話し振ってくれる人なら会話が続くけど、そうじゃないと本当に何言かで会話が終わる
例え共通の好きなものがあったとしても、その話題以外で会話が続かない
相手に申し訳ないのと気まずさに耐えられなくて話振ろうとは思うけど、何を話していいのか全く思い浮かばないです...
例え共通の好きなものがあったとしても、その話題以外で会話が続かない
相手に申し訳ないのと気まずさに耐えられなくて話振ろうとは思うけど、何を話していいのか全く思い浮かばないです...
他人と話す時は緊張して頭が真っ白になり、言葉が出なくなる
友達とは話せるけど、興奮したり焦るとそうなる
あと思ったことがそのまま話せない
(だから友達と円滑に会話してるところを妄想する。絶対できないから。)
あと思ったことがそのまま話せない
(だから友達と円滑に会話してるところを妄想する。絶対できないから。)
0か100
デパートとか服屋とか、どうしても人と話さなくちゃいけないところではめちゃくちゃ話すしなんなら「お姉さんのアイシャドウ南蛮ですか?」とかまで聞ける。でもコンビニはセルフレジあるとこしか入らない
二度と会わない人には100点の対応できる