この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-01-24 14:19:45
匿名さん
の質問
非公開
オタクのみんな〜!公式から出されたのにいまいち好きになれないものをアゲて
原作で髪型変化が一度もなかった子が描き下ろしグッズ(特に女子)で変わるのがなんか無理なんだ
原作で固定の髪型含めて「推し」と認識してるから、変化させられるとなんか違うってなる…
原作で固定の髪型含めて「推し」と認識してるから、変化させられるとなんか違うってなる…
ライブ中、一曲でしか使わないペンライト
その曲中にしか出しちゃダメって言われたもん。3分-5分のために3000円は出せないと思って買わなかった。周りは結構持ってた。ごめんなさいね、こんなオタクで……
原作者・公式絵以外のグッズ
キャラクターは絵のみでしか生きてないから生みの親(描いた人)が違うならもうそれは別のキャラなんですよ!
ソシャゲとコラボしてそのソシャゲの絵になられても誰?なる でもコラボするとまだ認知されてるんだこの作品…となるジレンマ
ソシャゲとコラボしてそのソシャゲの絵になられても誰?なる でもコラボするとまだ認知されてるんだこの作品…となるジレンマ
新キャラにVチューバー起用
声を担当とかじゃなく見た目も声も性格もその人を作品内に出してきて剰え今まで出てきてたメインキャラの出番やイベが見るからに減った 今でも憎んでる そのvと運営と制作を
眼鏡or前髪で目が描かれてない・仮面でそもそも素顔が出てないキャラの目の開示・素顔の開示
目の描かれてない状態だったり、仮面をつけた状態が好きなのでやめてほしい
こういうキャラに限って実はイケメンみたいな設定なの多くて好きになれない、その仮面ホチキスで素肌に縫い止めるぞ、f○teの○腕先生を見習え
こういうキャラに限って実はイケメンみたいな設定なの多くて好きになれない、その仮面ホチキスで素肌に縫い止めるぞ、f○teの○腕先生を見習え
女児向けアニメキャラのロリ化
最近の新規絵が当時の絵と違って受け入れられない