この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-10-30 20:20:33
匿名さん
の質問
非公開
相手が自分に興味を持っていると感じるのはどんなとき?を教えて
どこにいっても「他人に興味ないよね」と言われてしまいます…。実際強い興味は無いため、表向きだけでも興味を持っている感じを出そうとしているのですがうまくいきません。たくさん質問して、自分の話は控えて、好きな物や誕生日も覚えて行動にも移しているのに毎回言われます。どうすればいいんだ〜
逆に自己開示してみては
自分語りばっかりは確かに良くないけど、あんまり自分の話しなさすぎると警戒心強…話したくないのかな…と思われがち
ちょっとずつ自分の話も織り交ぜてみては
ちょっとずつ自分の話も織り交ぜてみては
いわゆる「気が利く」ムーブ
小袋のお菓子を食べ終えたいいタイミングでお手拭きとゴミ箱を差し出してくるみたいなの
おやつのあとゴミを捨てて手を拭くのはほぼ全ての人がそうだと思うけど、目の前の人に興味なかったら「お菓子食べてるなぁ」とは思っても「あ、今お手拭き要りそう」とか思わないなって
まぁ興味なくても気が利くタイプもいるけど
おやつのあとゴミを捨てて手を拭くのはほぼ全ての人がそうだと思うけど、目の前の人に興味なかったら「お菓子食べてるなぁ」とは思っても「あ、今お手拭き要りそう」とか思わないなって
まぁ興味なくても気が利くタイプもいるけど
以前の会話に絡めて質問された時