この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-07-24 10:21:31
匿名さん
の質問
非公開
不登校だった時期がある人、その事について執拗にイジられたらどうするかを教えて
元不登校であり、それを克服した者です。
「いや親が学費払ってくれてんのにw」「不登校とか甘えでしょw」みたいな感じのイジり…イジり?をされ、事実とはいえメチャクチャ辛いんですが、そんな時皆さんどうしてますか?
「いや親が学費払ってくれてんのにw」「不登校とか甘えでしょw」みたいな感じのイジり…イジり?をされ、事実とはいえメチャクチャ辛いんですが、そんな時皆さんどうしてますか?
他人の気持ちがわからない奴には明確に「嫌だ」と伝えないと理解しない
いや、普通わかるだろ!と思うようなことでも、本当に相手が不快に感じることを理解できないレベルの人っているんですよね。不快だと伝えることは悪いことじゃないです。学校に休まず通ってても、他人の気持ちもろくに理解できないんじゃね…
空気を悪くする事覚悟で1度キレる
本人に「そう言う言い方して欲しくない」と伝えて繰り返すようならキレます。「ホントの事じゃん」とか言ってきた場合、その場から去ります。その後、その時その場にいた他の人には「空気を悪くしてごめん、あの人とはもう付き合えない」と説明し距離を取ります。それで切れる縁ならそれで良し。私はそうしました
世間にありがちな評価が向けられたと俯瞰する。
釈明するのも面倒くさいので「まぁそうなんだよね」的な低姿勢スタンスで話半分聞いておく。
でも真に受けないでおく。
でも真に受けないでおく。
その場では「そうですねー」で流して距離を置く
感覚が違う人にいくら厳しく言っても伝わらないし、そこでマジギレして「え、なに急に……ヤバ……」みたいな目で見られるくらいなら一旦なあなあで済ませた方がマシかなと
そうだよねーとその場で同意してその人とは距離を置く
だから親には親孝行してるんだ〜程度付け加えてもいいかもしれません
たぶんそいつは人の痛みがわからない馬鹿なので関わらない方がいいです
たぶんそいつは人の痛みがわからない馬鹿なので関わらない方がいいです
縁切る
下手に付き合って心をすり減らす前に離れましょう