この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-07-18 16:40:44
匿名さん
の質問
非公開
容姿以外の部分で有名になっている人の容姿を褒めることに関してどう思うかを教えて
推しがお笑い芸人なんですが、その人がテレビでネタを披露したあとなどのツイートに「今日もかっこよかったです!」系のリプが付くのが苦手です。(ネタはどうでもいいかのように感じてしまうため)
皆さんはどう思うかをお聞きしたいです。
皆さんはどう思うかをお聞きしたいです。
良い
もちろん本人が売り出している物を容姿よりもまず1番に評価することは大前提だと思っている
私の推しの場合は「自分はアイドルじゃないので」ってちゃんと言及しているからこちらとしても本人が応援されて嬉しいと感じる応援の仕方をしたい
それはそれとして私の推しは顔もかっこいいんだけどね………………
私の推しの場合は「自分はアイドルじゃないので」ってちゃんと言及しているからこちらとしても本人が応援されて嬉しいと感じる応援の仕方をしたい
それはそれとして私の推しは顔もかっこいいんだけどね………………
その他
良くなくはないけど…う〜ん……って感じ そもそも容姿の話をすること自体人によってはタブーに近いのに……って
私も好きな音楽家さんが若くてかわいらしい方なのですが、公演後のツイートに「かわいかったよ」みたいなおじさんのリプついてるのがガチで嫌いなので気持ちが分かるかもしれません
私も好きな音楽家さんが若くてかわいらしい方なのですが、公演後のツイートに「かわいかったよ」みたいなおじさんのリプついてるのがガチで嫌いなので気持ちが分かるかもしれません
良い
その容姿が好きな人もいるから。
私の友だちに本気で波田陽区をイケメンだと思っている子がいました。
彼氏も街行く人にイケメン!って言うときもどことなく波田陽区似でした。
私の友だちに本気で波田陽区をイケメンだと思っている子がいました。
彼氏も街行く人にイケメン!って言うときもどことなく波田陽区似でした。
その他
「容姿以外の部分で有名になっている人の容姿を褒めること」とツイートで本人にリプすることはかなり表現していることが異なる。芸人の見た目を誉める言動を常にしてはいけない、とは思わないけど、本人にリプするなら本人がイラつかないように気を付ける必要は当然ある。
その他
好きか嫌いかで言ったら嫌いだけど、人それぞれではある。色んな種類のファンがいて、迷惑かけてない限りはそれぞれ尊重されるべき。容姿から中身の良さに気づくパターンがあるかもだし
その他
とりあえずリプ書きました感がある。それだけだったら見てなくても書けるしね。推しにリプ送って印象づけたいだけな気もする。
そういうリプが苦手なのはよくわかるけど、さすがに規制するほどのリプでもないから自分でブロックするしかないと思う。
そういうリプが苦手なのはよくわかるけど、さすがに規制するほどのリプでもないから自分でブロックするしかないと思う。
良い
よくないとした場合、本業のド真ん中のこと以外は褒めちゃいけないことになるから
見た目で売ってないひとの見た目だけを褒めることにもやもやするのはわかるけど、別にいいかな
見た目で売ってないひとの見た目だけを褒めることにもやもやするのはわかるけど、別にいいかな
良い
これを良くないものとすると、スポーツ選手なら記録しか褒めてはいけない、歌手なら歌しか褒めてはいけない、みたいなのが成立してしまう
「自分は好きではないが、いちいち言うことでもないな」で留めておくべき案件
「自分は好きではないが、いちいち言うことでもないな」で留めておくべき案件
良い
良くないとする人って有名になってる部分を褒めることには何の抵抗もないのが不思議。
「元々アイドル志望だったけどネタが偶然ウケたから嫌々芸人をやってる」みたいな場合ネタを褒めると傷つける可能性もあるんだけどそういうパターン考えないわけ?
「元々アイドル志望だったけどネタが偶然ウケたから嫌々芸人をやってる」みたいな場合ネタを褒めると傷つける可能性もあるんだけどそういうパターン考えないわけ?
その他
そういう脈絡が無いならリプライせず普通にツイートした方がいいと思います
似た状況に対してハライチの岩井さんが過去にツイートしてました
https://twitter.com/iwaiyu_ki/status/1522567085423226880?s=21&t=2dvaj8A51KWUdbEqk1VnXQ