この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-21 03:13:07
匿名さん
の質問
非公開
ぶっちゃけイメージビジュアルのキャラデザが好きな実況者・配信者を教えて
質問主はしにがみ君の描き手やシチュエーションによって少年にも青年にも男の娘にもなりうる絶妙なデザインに加えて、公式で学ランもブレザーも実装済ってのが最高だと思ってるわけですよ
「キャラデザとしてこういう所が好き」って話を聞きたいから、中身がミリしらでも構わんよ
「キャラデザとしてこういう所が好き」って話を聞きたいから、中身がミリしらでも構わんよ
shu3
フードの中は影なのか虚無なのか顔があるのか、顔をどこまで描くのか、髪型、パーカーの中にシャツを描くか否か、手袋の有無など、公式から確固たるビジュアルが出ていないことで描き手の裁量によるところが多くて好き。人には人のshu3
hacchi
センター分け痩身でか男とか最高やんけ テンションも落ち着いてて博識なのがかっけ〜
でもグループでやってる時の声はにわかだからまったくわからん
でもグループでやってる時の声はにわかだからまったくわからん
コネシマ
最初は単に某サッカー選手を模したマイクラスキンでしかなかったけど、中身と外見(キャラクター)のギャップにやられた
今でもACミランのユニフォーム見たら心がざわつく
今でもACミランのユニフォーム見たら心がざわつく
d!全員
立ち絵のバリエーションさながら本人とアバターのギャップの大きさ、trpgで職業についたアバターが見れるとこなど二次元的なウケもちゃんと想定してやってるのが凄い
みかる〜!!
みかる〜!!
shu3