この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-11 02:24:36
匿名さん
の質問
非公開
「死にたい」人達は本当はどうしたいのかが知りたい
私のことでは無いです。大学で死にたいと言っている人達はどうしたいのか、どのような反応や答えを周りに求めているのか、その上で周りの人達はどう振る舞うべきなのか?ということを考えます。
可能なら寄り添ってあげたいのですが、それをしてしまうと自分が足りなくなってしまうので…
可能なら寄り添ってあげたいのですが、それをしてしまうと自分が足りなくなってしまうので…
現状を変えたい/変わってほしい
自分の場合は、になるので人によりけりだということはお忘れなきを
自分は大学中退して今クソニートなのですが、家族にあまりにも申し訳ないのでどうにかしないといけないと思っています、でも変わりたい!より先に死にたい!が出てくるので自分は1番先に口から出るのが死にたいです
自分は大学中退して今クソニートなのですが、家族にあまりにも申し訳ないのでどうにかしないといけないと思っています、でも変わりたい!より先に死にたい!が出てくるので自分は1番先に口から出るのが死にたいです
あらゆるものごとから逃げ出して楽になりたい
自分がそうというだけだけど
いかなる責任も負わず楽に生きていきたいけど、そんなことができるわけもなく、生きていれば何かしらの責任とかは生じるものなので、じゃあ生きていたくないな〜みたいな
「他人の金で焼肉が食べたい」の延長線上の欲望です。もし殺される!となったら抵抗するだろうし
いかなる責任も負わず楽に生きていきたいけど、そんなことができるわけもなく、生きていれば何かしらの責任とかは生じるものなので、じゃあ生きていたくないな〜みたいな
「他人の金で焼肉が食べたい」の延長線上の欲望です。もし殺される!となったら抵抗するだろうし
「生きること」を諦めたい
今「自分が生きる事のメリット」と「自分が生きる事による生じるデメリット」の後者についてばかり考えている
でも自死しようとしたらなんかまた横槍入って出来ねーんだろうな~~ってなってしてない
不謹慎だけど自然災害かなんかに自分だけ巻き込まれて死にて~~~ってなってる
でも自死しようとしたらなんかまた横槍入って出来ねーんだろうな~~ってなってしてない
不謹慎だけど自然災害かなんかに自分だけ巻き込まれて死にて~~~ってなってる
誰かに相談したい
親から虐待されてる。。
中学1年生ん時は、先生に「悩みある?」って言われた時、怖くて言われなかった。
でも、今年中学2年生なった時、言おうと思う。
中学1年生ん時は、先生に「悩みある?」って言われた時、怖くて言われなかった。
でも、今年中学2年生なった時、言おうと思う。
長い苦しみから解放されたい
自分は幸いまだ家族や仲のいい友人が居たので踏みとどまれましたが、そこもどうでも良くなったら多分死んでた。(死んだら関係ないし)
でも自分が死んだ後も周りの人の生活は続くしな…とか色々考えて辞めた。
でも自分が死んだ後も周りの人の生活は続くしな…とか色々考えて辞めた。
寝たまま起きたくない
これ以上現実にログインしたくないので、死ぬまで寝ていたい(意識を失っていたい)
自○だって失敗する可能性があるので、寝たらそのまま起きないように死ぬのがベストだと思ってる
自○だって失敗する可能性があるので、寝たらそのまま起きないように死ぬのがベストだと思ってる
消えたい/死ぬ勇気が欲しい
生きてることが苦痛~~~~!!!!!!って状態なので、そもそも生ごとなかったことにするか、せめて死ぬことによって発生する何らかの迷惑が気にならなくなるぐらいの吹っ切れ方をしたい。
全部なかったことにしたい
辛い未来しか見えないのでリセットしたい感じです。つらいことのほうが多いので、楽しいこともつらいことも感じる状態より、両方ない状態のほうがマシだと感じます。普通に死ぬのは怖い(人によりますが)。
私の場合、「あー」とか「死にたいね」とか言われるのが楽です。「大丈夫」とかは場合によっては逆につらいです。
私の場合、「あー」とか「死にたいね」とか言われるのが楽です。「大丈夫」とかは場合によっては逆につらいです。
助かりたい
愛されない、お金がない、健康じゃないという状態から早く解放されたいのでは。その中に助かりたいという人もいるけど愛・金・健康というどうしようもない問題は結局他者が助けようがない。金はなんとかなるかもだけど質問者さんは金を渡せないだろうし。結局のところ解決できないから寄り添おうなんて思わない方がいい。
もっと幸せに生きたいのだと思う
死にたい理由の全てが生活に影響しないぐらいに軽減され、周囲の人と互いに尊重し合い、自分なりの頑張りで傷つきながらも懸命に生きられるようになりたい。
なんで自分だけ、あいつばっかり、周りの人はできるのに自分にだけできない。
私は10年かけてできる仕事を探し、好きなものに没頭することで抜け出しました。
なんで自分だけ、あいつばっかり、周りの人はできるのに自分にだけできない。
私は10年かけてできる仕事を探し、好きなものに没頭することで抜け出しました。
人間関係とか仕事の悩みとかぜーんぶ捨てて社会と切り離された所でのんびりしたい
けどそんなん現実的に無理だしただの怠惰だと説教始まったり「私と縁を切りたいってこと?」ってキレられるのも嫌だし説明するのも面倒だから「死にたい」の一言で終わらせる
生きたくない
「死にたい」と「死んだときのデメリット」の天秤でギリデメリットが勝ってる状態。
例えば、自殺したら兄弟の進学や就職なんかに関わるな。それは申し訳ないな。で生きてる。
言い方悪いけど、殺人とか自然災害で死ねないかなと思ってます。