この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
![](/assets/image/anonymous-user-image.png)
2022-05-07 09:11:06
匿名さん
の質問
非公開
ほんの少しのことですぐ怒って陰で悪口ばかり言う友人との付き合い方を教えて
掲題の通りになります。
本人も「沸点が低い」と悩んでいるらしいのですが、そんな些細なことで…?ということでいちいち怒りを溜め込み、本人のいないところで(対面、またはその人物からフォローされていないアカウント内など)悪口や文句を言っては周囲の人物に慰められているそうです。
長くなったので続きます。
本人も「沸点が低い」と悩んでいるらしいのですが、そんな些細なことで…?ということでいちいち怒りを溜め込み、本人のいないところで(対面、またはその人物からフォローされていないアカウント内など)悪口や文句を言っては周囲の人物に慰められているそうです。
長くなったので続きます。
愚痴用のアプリやサイトを勧める
ちょっと質問内容からずれるかもしれませんが…本人も悩んでいるのなら、愚痴を言ってもいい場所で言うようにしてもらうのがいいと思います。「ぐちったー」「シニトリ」で検索してみてください。
余裕があれば、知り合いの悪口を言われるのは嫌だって言ってみるとか…嫌がられてると気づいてない可能性もあるので…
余裕があれば、知り合いの悪口を言われるのは嫌だって言ってみるとか…嫌がられてると気づいてない可能性もあるので…
性格が移る前にフェードアウトした方がいい
少しのことで機嫌損ねるタイプの人間と付き合うとそれがどんどん当たり前になってく上にストレスが蓄積されていくから、いつか誰かにしてしまうようになる。少しずつ接触を減らして逃げましょう
距離を置こう
投稿主さんはその友人のどこが好きなのかな?同情だけで一緒にいるなら今のうちに距離を置かないとあなたが大変なことになっちゃうよ
あと、投稿主さんとの仲が切れたら一人になっちゃうって、それ、自業自得ですからね
あと、投稿主さんとの仲が切れたら一人になっちゃうって、それ、自業自得ですからね
多分その子といると、質問者さんが後々他の人から距離を置かれる気がする
質問者さん凄い優しいんだろうな〜って思いました。普通の人は「あの子と関わらない方が良い」「私には貴方しかいない」とか絶対言わないです。
ここからは、①見捨てて彼女から恨みを買うか②彼女から離れず共依存状態になって、他の人から「あの子と仲良くしてるやべえ奴」と密かに思われるかの2つの道な気がします。
ここからは、①見捨てて彼女から恨みを買うか②彼女から離れず共依存状態になって、他の人から「あの子と仲良くしてるやべえ奴」と密かに思われるかの2つの道な気がします。
距離を置く
本当にその人は友達と言える存在なのでしょうか。
距離置いてみて、その人が離れて行けばそれだけの人です。
自分の素直な気持ちを大切にしてください。
気の合う人は他にもいるはずですよ。
距離置いてみて、その人が離れて行けばそれだけの人です。
自分の素直な気持ちを大切にしてください。
気の合う人は他にもいるはずですよ。
主様に依存気味なのでは
正直に申し上げると縁を切った方がいいかと思います…
「Aとは付き合わない方がいい」と言いながら、
Aさん本人にも「(主様)とは付き合わない方がいい」と仲違いさせていそうな感覚を受けたもので…
ただ縁を切るにしろ切らないにしろ、一気に離れるよりも少しずつ離れる方が良いかと(続)
「Aとは付き合わない方がいい」と言いながら、
Aさん本人にも「(主様)とは付き合わない方がいい」と仲違いさせていそうな感覚を受けたもので…
ただ縁を切るにしろ切らないにしろ、一気に離れるよりも少しずつ離れる方が良いかと(続)
続き②
その共通の友人と彼女とで遊ぶ予定はこの先も数件入っていますし、グループLINEなどでも普通にやり取りしているので、とても困っています。彼女は度々「◯◯ちゃんと仲が切れちゃったら本当に1人になってしまう」と私に言ってくるので、見捨てようにも…という感じです。どうすれば良いでしょうか。
続き①
あれが嫌だ、こういうのムカつく、ということばかり言っている彼女のアカウントを知っていたので上記のことは知っていました。
が、いつも仲良く話している共通の友人の悪口を突如暴露された挙句「あの子とは付き合い減らしたほうがいいよ」などと言われ、さすがに困ったので投稿した次第です。
が、いつも仲良く話している共通の友人の悪口を突如暴露された挙句「あの子とは付き合い減らしたほうがいいよ」などと言われ、さすがに困ったので投稿した次第です。
あなたの気持ち次第だと思う
すぐに怒ったりする人は余裕が無い可能性もあるので、その人が大切ならゆっくり話を聞いて一緒に解決策を考えてあげても良いかも!
そんなに大切ではないなら、あなたの心を傷付ける可能性があるので、離れる。