資格持ちの皆様、その資格を取った理由を教えて
皆様の動機を知りたい。
私は上司に取れと言われたからです。
ポジティブな理由大歓迎です。
私は上司に取れと言われたからです。
ポジティブな理由大歓迎です。
漢字がそこそこ好きだったから
漢検2級
附属推薦かなんかで多少役立つってのもあったけど好きだから取りました。
準一級取りたいな〜って思ってるけどグンッと難しくなるんですよね
附属推薦かなんかで多少役立つってのもあったけど好きだから取りました。
準一級取りたいな〜って思ってるけどグンッと難しくなるんですよね
講義内容が面白そうだったから
大学で学芸員資格を取りました。
資格に必要な博物館資料の展示とか保存について学ぶ講義が魅力的で、夏休みを犠牲にして友人と受けに行きました。
今の仕事には必要ないけど、モノの見方が変わった気がします。
資格に必要な博物館資料の展示とか保存について学ぶ講義が魅力的で、夏休みを犠牲にして友人と受けに行きました。
今の仕事には必要ないけど、モノの見方が変わった気がします。
どこでも働けると思ったから
調理師の資格を1年通って専門学校で取りました。
働きながらも取れるのですが、仕事と両立しながら勉強するのは難しいと思ったので学校に通いました。
この資格さえあれば引っ越しても職に困らないかなと思ったので取りました。
働きながらも取れるのですが、仕事と両立しながら勉強するのは難しいと思ったので学校に通いました。
この資格さえあれば引っ越しても職に困らないかなと思ったので取りました。
IELTS 6.5
英語の資格です。イギリス版の英検のようなものです。留学先の出願要件で必要だったため取ったんですが、英語に興味がないので割と苦痛でした
情報の授業でやること無かったから&受験料高くなるから
僕の通っている情報系高校では2年生で全商情報処理検定1級を目指す授業があるのですが、僕は9月に取ったので10月からは先生に言われてIパスを勉強してました
3年生になってから取ればいいやと思っていたのですが、4月から受験料が高くなると知り3月に慌てて受けました