
編集部コメント
他に誰かいないの⁉自分の『特殊体質』への悩みなど!
「酸味で汗をかく」「餅に苦みを感じる」など、あまり世間では知られていない特異体質の持ち主な皆さんに、その悩みや感想などを教えてもらいました。同じ体質・悩みを持っている人が見つかるかも⁉
コンタクトレンズをつけると頭頂部がひんやりするよね。
みんなそうだよね?
検索しても出てこないので気になりました。
みんなそうだよね?
検索しても出てこないので気になりました。
本当は思ってないのに口に出した言葉と反対のひどいことばかり頭に浮かぶ
本当にそう思って相手に伝えてるのに、実はそんなことないとか本当は○○なんだろ?とか悪魔の囁きみたいなのがいつも頭に浮かぶ 口には出さないから相手には分からないけど。
やりたくてやってるのではないので消えてほしいし毎回自己嫌悪に陥る
やりたくてやってるのではないので消えてほしいし毎回自己嫌悪に陥る
自分だけがこの景色を見ているのではないかと不安になる
説明しづらいんですが、
たとえば今学校で授業を受けているとして、ここにいると思ってるのは私だけで他人から見たら全然違う場所で授業を受けてると思いこんでるやばいやつじゃないかという思考があります。絶対そんなことはありえないのに……何かに影響されたんでしょうか
たとえば今学校で授業を受けているとして、ここにいると思ってるのは私だけで他人から見たら全然違う場所で授業を受けてると思いこんでるやばいやつじゃないかという思考があります。絶対そんなことはありえないのに……何かに影響されたんでしょうか
暗いところをみていると、テレビの砂嵐みたいな変な動く模様が見える。飛蚊症では無く全面が砂嵐に見える。
脳内で二人の自分が会話を始める
こう書くとヤバいな
考え事に対してもう一人の自分が突っ込み、理解できないスピードで会話バトル開始
それを俯瞰で見て、ヤバいヤバい…と焦るもう一人が登場
混沌を極める
考え事に対してもう一人の自分が突っ込み、理解できないスピードで会話バトル開始
それを俯瞰で見て、ヤバいヤバい…と焦るもう一人が登場
混沌を極める
餅って後味苦くない?
(10年以上前からの感覚)
誰にも共感してもらえないがそれが理由であんまりおいしく感じれない
味がついてても変わらないし
焦げでもない
誰にも共感してもらえないがそれが理由であんまりおいしく感じれない
味がついてても変わらないし
焦げでもない
急に目の前のものを遠くに感じる
すぐそこにある物でも急にものすごく遠くにあるように見える時がある。目の前で話している友達も急にものすごく遠くにいるように見える時がある。
体温が上がると体が痒くなる
そこそこ困る