この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-01-26 04:37:24
匿名さん
の質問
非公開
インターネットで作品を公開するにあたってのアドバイスをアゲて
数年ほど一人で創作をしてるんですが、ネットにあげるのが怖くてずっとできずにいます。勇気が無いわけじゃなく、色々な準備が億劫です。必要事項や最初にやっておくべきことなど知りたいです…
ツイッターならサムネに注意
中途半端なところがサムネになってしまうことがあるので、誰も見られない鍵垢とかで一回アップしてみて調べながら調整するといいかもしれないです。
Twitterなら画像をドラッグ&ドロップするだけ
二次創作ならあればガイドラインを確認。あとは著作権違反(人の絵のトレスやフリーじゃない画像の切り貼りなど)をしてないか、極端に人を不快にさせないかだけ気を付ければOK。正直本名でやる訳じゃないなら失敗してもアカウント変えて転生すればいいのでどんといきましょう。
権利関係の確認
どのようなタイプの創作活動をされているのかわかりませんが、基本的にどのジャンルにも共通すると思います。二次創作なら自分の作品が権利侵害に該当しないかの確認、一次創作なら自分の作品のガイドライン(二次創作を許可するかなど)をあらかじめ決定した方がいいと思います。
イラストの中央あたりにIDを入れる