この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-05-19 13:23:50
匿名さん
の質問
非公開
なぜ女性はそんなに細さを求めたがるのかを教えて
Twitterで回ってきた動画で肩骨が浮き出る程のガリガリの明らかに整形してる女性が「お前ら食い過ぎ!韓国ではこんなに食ってないでダイエットするのが普通!」と語ってるのを見て怖かったです
知恵袋でも全然太くないのに脚の太さをやたら気にする女性の投稿を多く見るし何故そんな細さを求めたがるのでしょうか
知恵袋でも全然太くないのに脚の太さをやたら気にする女性の投稿を多く見るし何故そんな細さを求めたがるのでしょうか
可愛い服がMサイズしかなかったりする
最近の女性は身長が高い方も多いですが、Mサイズしか売ってない店とかザラにあります。フリーサイズは実質Mサイズですし。大きいサイズ専門店もなくはないですが、同じようなデザインだったり、やたら体型をカバーさせようとするシルエットだったりで好みでないことがよくあります。
容姿を比較する機会が多いから
SNSの普及で自分と可愛くて細い女の子を見比べる機会が増え、その結果努力で近づけられる体型を求めるのではないでしょうか。
整形も流行っているみたいですし、過剰な細さの追求は他人と自分を比較する機会が増えたことが大きいように思います。
整形も流行っているみたいですし、過剰な細さの追求は他人と自分を比較する機会が増えたことが大きいように思います。
細い体型前提でジーンズが作られているから
体重的には健康体重より軽いくらいだけど太ももに肉がつきやすく、ユニクロとかのジーンズがきつい、または入るサイズで買うとウエストが拳2個分くらい余る。太ももが太すぎるんだなと思いダイエットをするものの、西洋の裸婦画とかと比べると太ももって本来こんなもんだし私は痩せてる方だよなぁ…って思う
世間から「細さ」を求められるから
痩せろ!と強いられなくてもメディアやフィクションなどではかなりの細身が普通体型のように扱われたり、普通体型の方をデブ扱いされる風潮があります。卵が先か鶏が先か、みたいな話になりますがそういう意識のもと育つとどうしても細さが正義だと感じてしまいます。細さに限らず美人or不美人に関する意識もですが
この動画かな
同じくこの人みて寒気がした。
「聞いてるか?デブども」とか太ってる人を見下してたり、なんか注射とかしてダイエットしてるらしくて、ここまで来ると相当ヤバイ人だと思った。
https://twitter.com/bakausapipi/status/1656896818150785024?t=JBYkNBkxtHvO7AJdRo31JA&s=19
「聞いてるか?デブども」とか太ってる人を見下してたり、なんか注射とかしてダイエットしてるらしくて、ここまで来ると相当ヤバイ人だと思った。
https://twitter.com/bakausapipi/status/1656896818150785024?t=JBYkNBkxtHvO7AJdRo31JA&s=19
一部の心無い男性がちょっと肉あるだけでデブって言うから
とはいえは自分みたいにムッチリぽっちゃりが好きで自分自身も痩せる気ない女性もいるにはいるので……
太ってることによるメリットに、女性ウケの良いものが少ないから
自分が太ろうとしてるから、その理由を考えると、バイクに乗りやすい・献血しやすい くらいなので女性ウケはしなそう。あと、他の人が言ってる「男性が求めてくる」「幼い頃からそういう価値観で育つ」みたいなのは前提として、女から「そんなに食べたら太っちゃうよ」「痩せてるほうがオシャレだよ」と言われることも多い
日本人の美意識が、細い=美しいだから
実際、東南アジアのどこかの国では、恰幅がいい女性が良いとされる美意識で、少しでも細身の人がいたら、どうしたのやつれて?と言われると聞いた
行きすぎた美意識の結果じゃないかな、日本では男性だって細身の方が美しいという美意識がちだし(恰幅がいいだけで嫌われたりしてる)
行きすぎた美意識の結果じゃないかな、日本では男性だって細身の方が美しいという美意識がちだし(恰幅がいいだけで嫌われたりしてる)
男より圧倒的太りやすい
これは偏見だけど、男性がデブとかブスとか言ってくるからコンプレックスつきやすい。