ホーム 探す 「#読書」の質問

「#読書」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

色々な初心者向けの本を教えて

何かについて知りたい時に最初に読むといい本が知りたいです。

好きな小説の一節をアゲて

本の名前も書いてくれると嬉しいです

おすすめの小説、小説作家さんを教えて

小説を読むのですが好きな作家に偏りなかなか新しい作家さんに手を出せません。作家さんならではの特色や読みやすさ、面白さなども教えてほしいです

読書感想文の題材にしてはいけない本をアゲて

アンサイクロペディアに載ってるやつじゃ足りないんだ!!

昔読んだ本で、断片的に記憶が残っている作品(タイトルじゃなくても可)をアゲて

ふとした瞬間に昔読んだ本の内容を断片的に思い出す瞬間ってありません? つい昨日体験したので皆さんの体験も知りたいです。 表紙や内容まで思い出してもタイトルってなかなか思い出せないですよね……

胸糞悪〜い小説を教えて

読後感が嫌〜な小説が読みたいので時代ジャンル問わず教えて欲しい。

読書のジャンルを聞かれた時の答え方を教えて

小説メインでジャンルは幅広く読むんですけど、幅広くというと人によっては新書や自己啓発本も含むかも……?でも小説をと答えた時、相手が小説前提でミステリーとか恋愛小説とかを聞きたかった時にややこしいかな…?となって曖昧な答え方をしちゃう

青空文庫のオススメを教えて

タイトルのとおりです 教えてくれ

買ってよかった本をアゲて

画集とか資料とか癖ぶっ刺さりマンガとかでもなんでもいいです! 本の存在を知るのが好き

小説を読んだ後や映画を見た後、気分が落ち込むかが知りたい

特に物語にのめり込むほど塞ぎ込んでしまいます。読み終わってしまったから悲しくなっているわけではなく、途中で読むのを休んだ時にもなりますし、悲しいストーリーやバッドエンドを読んでいるわけでもありません。 皆さんにもこういう事はありますか?

早起きの習慣をつける方法を教えて

朝早く起きたいけど、塾やその他の習い事が終わるのが遅いので早く寝れません。早起きしてシャワーしたり、本を読んだり自分の時間を確保する方法が知りたいです。

一番好きな伊坂幸太郎作品を教えて

『砂漠』が大好きで何度も何度も読み返しています。 みなさんのナンバーワン伊坂幸太郎も知りたいです!

「旅行に持っていく本」とどう向き合っているかを教えて

質問主の私は、移動時間に読もうと思っても窓の外の景色に夢中になったり、ホテルで読もうと思っても日中の疲れで眠くなったりして進まながちだったりそもそもどれを持っていくか迷ってしまいがちな「旅行に持っていく本」。あなたは読めていますか。

文章に色気があると思う作家をアゲて

稲葉真弓さんなど なんら性的でないシーンに色気を感じたい ジャンル問わずお願いします

面白い読書ブログを教えて

特に小説に強いブログだとありがたいです!

最初から最後まで心穏やかに読める本を教えて

乗り物で移動しているときに刺激的な話や暗い話を読むと動揺して酔ってしまうので、穏やかに読める本が知りたいです

おすすめのホラー小説を教えて

粘膜人間とかがすきです。吉村達夫さんも好き…

映画鑑賞や読書が好きな人、それらにどのくらい時間を割いているかを教えて

好きなんですけど気づいたらTwitterなどに時間溶かしてしまってるので上手い時間の使い方が知りたいです…。学業とバイトと趣味の両立が難しい…。

厚みの割に読むのに時間のかかった本を教えて

春琴抄の文庫本、あんなにペラペラなのに……

読書の工夫を教えて

読書そのものや本を扱う工夫一般を教えて。 収納とか。おすすめの椅子とか。栞とか。

ハウツー本的な古典作品を教えて

「葉隠」とか「風姿花伝」みたいなやつ。今と変わらぬあるあると時代を感じるないないを楽しむのが好きなので。

青空文庫で読めるおすすめの本を教えて

ジャンルはなんでも〜 若干短めだとありがたいです 好きなのは「駈込み訴え」「葉桜と魔笛」「人間椅子」 「ねむい」「恋愛論」とか

電子書籍ハヤカワセール対象の読みやすい小説が知りたい

SFをもっと読んでみたい!だけど文体が難しいと読みづらいので初心者向けのやつが知りたいです。ファンタジスタドールイヴは読みました。 (6/17追記:あげてもらった作品購入しました)

入院中にできる暇つぶしをアゲて

入院している恋人に暇つぶし道具をあげたい 精神科なので ・電子機器は制限されてる ・確認してないけど危険なもの(針を使う裁縫とか)はだめだと思う ・本はエロやグロの描写が少しでもあると病院に拒否される 本と折り紙は本人に提案されて送るつもり ここで挙げたもの意外だと助かるし、オススメの本でもよい

夏に読みたい小説を教えてを教えて

夏休みに読みたい小説を教えて