ホーム 探す 「#日常生活」の質問

「#日常生活」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

この感覚がわかるかを教えて

歯磨きする前に飲んでたのみかけのペットボトル、歯磨き後に飲むの抵抗ないですか?

日常で生まれた面白言葉をを教えて

n度目の正直 LINE グループを作ってと言われたが全然作らんかったため、n度目の正直と言った

スケジュールを何使って管理してるかを教えて

休日の予定や用事を皆何で管理してるのか知りたいです。 自分は予定をgoogleカレンダーに入れて、それだけでは忘れるので予定の前や細かな用事を「あさとけい」というアプリやスマホのアラームでお知らせしてます。 絶対忘れたらダメな時はプラスして紙にも書いてます。頭の中だけで管理できたらいいのにな。

生活保護受給者の人、最近の生活を教えて

生活保護受給者です。物価高でつらいけど頑張ってます。でもこの前、あまりにも生活が成り立たなくて借金したら怒られちゃいました。皆さんはどうしてるのか知りたいです。

大人の皆〜!実家での様子を教えて

もうすぐ三十路なのに実家では常に歌いボケまくり母親に駄々こねたり甘えたりしまくってる人って他にいるのかな…

日常生活で使えるフラグを教えて

死亡フラグでもなんでもいいので使いたいです。

己の無限○○を教えて

無限に気泡を潰せる玩具など実際にあるものから、皆のオリジナル無限まで何でも やり続けられる作業…何故かやめられない動作… いっぱいやってみたい

なかなか寝付けないけど寝起きがいいのと寝付気いいけど寝起きが悪いのどっちがいいかを教えて

布団に入っても1時間くらい眠れないけど起きて速攻ハンバーグを食べられるくらいには寝起きがいいんですが、知り合いは真逆ですぐ眠れるのすごく羨ましいな…と思ったのでこっちのがいい!というの教えて欲しいです。できれば自分がどっちのタイプであるかも教えてくれると嬉しいです。

割と「ないない」な「あるある」をアゲて

昨日に続いてあるあるネタです。 昨晩匿名ラジオの53回を聞いていてふと思い立ち、投稿しました。 ジャンルは問いません!よろしくおねがいします。

日常で感じる違和感を教えて

違和“感”を感じる とか 3時間使った 3分使った 時間だけ“間”つく とか

日常生活で納得できないことを教えて

生活していて納得できないことを教えてください。 私は掃除しても1週間もたたずしてホコリがたまることです。

普通にやってるけどよく考えたら動機が説明できないことをアゲて

半熟目玉焼きの黄身にお箸で穴を開けてそこから醤油を垂らして黄身をパンパンにするやつよく考えたら意味不明だな……

「汝、唯足ることを知れ」と言われてしまう生活とは?

慎ましくない生活エピソードを教えてください。 私は予算設定なしに面白そうな漫画を全て買ってしまうことです。

よくよく考えたら「なんだコレ…」ってなる身近なものを教えて

生まれた頃から当たり前にあるものとかで、何の疑問も抱かずに使ってるけどよくよく考えると「なんだコレ…」ってなるものない?皆のそういうの聞きたい!!!!

日差しが入りにくい部屋を明るくする方法を教えて

単純に電気をつける以外にもあるのかなぁと!曇りとか雨の日はほんと電気つけないと暗くて。電気代がクーラーで消える分何かいい方法は無いものかと

部分入れ歯で生活してる人!どれぐらいで慣れたのかを教えて

慣れなくてやめちゃった部分入れ歯、やっぱり必要なので再チャレンジしたいです。

習慣になってるけど正直ムダじゃね?って思うことをアゲて

個人的には、小学校の掃除の時に赤白帽を被ることです。たくさん出してくださると嬉しいです!

トイレでタバコ吸う人に会った事あるかを教えて

私は会った事は無いですがタバコの匂いのするトイレには入った事があります。

あなたが昨日頑張った事を教えて

なんでもかまいません。皆んなで称え合いましょう。某は昨日の朝遅刻しそうになってめちゃくちゃ頑張って早歩きしました。

知ってるとちょっぴりいいライフハックを教えて

ガムを出す紙がないときはチョコレートを食べると溶けて消えるからいい

日常で起きた不思議なことを教えて

何故か右だけ寝癖がつくとか待ってます。 昨日「何かこの除毛クリーム使ってると元彼思い出すな?」って思ってたら、その除毛クリームの匂いが元彼の匂いと似てた。 体臭になるくらいそれ使ってたのかな…。 ちなみに風呂場が元彼の匂いします助けて。

自分が持ってる不思議エピソードを教えて

人には信用されないけどホントなんだよな…とかなんなら自分もあんまり実感ないみたいなお話が聞きたい

失くしそうで意外と失くさないものをアゲて

靴下の片方だけとか、意外と失くならないので 皆さんのそういうアレを知りたいです