ホーム 探す 「#日常生活」の質問

「#日常生活」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

ぱっと思い付いた「未だに後悔していること」どっちのパターンかを教えて

内容は言わなくて大丈夫です(言っても良いです) 内容の大小も問いません。人生単位のデカめの後悔でも日常のちょっとした後悔でも、未だに後悔しているならなんでもいいです。

日常生活でのちょっとしたこだわりを教えて

筆箱の中のペンの向きを絶対に揃える。ペン先が両方あるタイプのやつは揃えられないから買わない。

人工的香りが苦手な人、比較的耐えれる香りの種類を教えて

私は、シトラスやレモンなどの柑橘系なら割と大丈夫です。そして、ローズや桜系が特に苦手です……。 ※特定のブランドや商品名の回答もOKです!

正直間接キスって気になる?が知りたい

一口ちょうだい(あげるね)って関係性がそれなりな相手か家族ぐらいにしか実際しなくないですか?定型文として一応聞いてるけど正直みんな別に気にしてる…?と思って

特定のごく小規模な物事・人物ついて歌ったをアゲて

平和とか愛とか壮大なテーマではなく、共感できるような凄く日常的な歌詞だったり、凄く個人的な歌詞の曲を教えてください 例 TABEMONO NO URAMI/打首獄門同好会   マヌルネコのうた/小田朋美

朝食を食べた後必ずお腹が痛くなる原因を教えて

朝食を食べると毎回お腹が緩くなってしまい、家を出るのがおくれるためどうしても遅刻が多くなってしまいます。整腸剤をのんでも改善しないので入試の時とかも心配です。何か分かる方がいれば小さな事でもいいので教えてください。

小さなことだけど気遣えてたらカッコいいことを教えて

普段は気にしないような所にも気遣える人ってすごいですよね。

おしっこのやり方を教えて

おしっこを出す際、尿道の窪みのようなところに溜まっているためか、おしっこが出しきれなかったり、止まったりします。おそらくおしっこの出し方に問題があると思うので、正しいやり方を教えてください。

大人の皆〜!実家での様子を教えて

もうすぐ三十路なのに実家では常に歌いボケまくり母親に駄々こねたり甘えたりしまくってる人って他にいるのかな…

こんなに生きてるのに上達しないことを教えて

わたしは身体の端々がぶつかります。肩をドアとかに思いっきしぶつけるし、家具の角という角に足をぶつけます。こないだは、エレベーターを出るときに肩を思いっきりぶつけてしまいました。未だにお風呂で見つける謎のあざの正体もつかめません、、、

他人への興味の持ち方を教えて

円滑にコミュニケーションを取りたいのですが、ノンバーバルなコミュニケーションを捉えるのが絶望的に駄目です… 心から人に興味を持つのが良さそうなのですが導線がなかなか見つかりません。 ご助力お願いします

新しい環境でも自分の周りにいる人がだんだん嫌いになっていく人っている?が知りたい

人間関係リセット症候群、とはちょっとちがうと思うけど引っ越したり、新しい学校とか知り合ってほぼ毎日顔を合わす人がだんだん嫌いになって行っくんです。グループlineとかでメンションされたりするともう見たくないし話しかけないでよって思ってしまいます。 これは一体何なんでしょうか…。

オロナインH軟膏が家にあるかを教えて

なんか軽めの肌のトラブルにはとりあえずオロナインを塗る人生を歩んできたのですが、家にもないし使ったこともないという友人がいてカルチャーショックでした。 皆さんはどうですか?

生活保護受給者の人、最近の生活を教えて

生活保護受給者です。物価高でつらいけど頑張ってます。でもこの前、あまりにも生活が成り立たなくて借金したら怒られちゃいました。皆さんはどうしてるのか知りたいです。

この経験をした事があるかを教えて

脳がどくんって脈打つ感覚です。自分は見慣れないものを見た時によく起こります……頭痛と違って全然痛くはないんですけど、調べても偏頭痛しか出てこないんで気になりました…

失くしそうで意外と失くさないものをアゲて

靴下の片方だけとか、意外と失くならないので 皆さんのそういうアレを知りたいです

みんなの嫌いなもの3つをアゲて

「蚊」「漬物」「電車」 蚊に刺されるとめちゃくちゃ腫れるから蚊はNO THANK YOUだし、漬物は匂いが無理だし、電車は乗り物酔いする移動手段の中でもトップクラスに酔うから極力乗りたくない

脳内bgmで一番流れる曲が知りたい

そもそも脳内bgmが流れない人は明日の予定を書いて

洗顔中に鼻をかみたくなったらどうしてる?を教えて

ティッシュ取るにも手が濡れてるし、手鼻した手で顔触りたくないし…良ければ理由も教えてください。※「急いで洗顔を終わらせる」は無しでお願いします。

自分が持ってる不思議エピソードを教えて

人には信用されないけどホントなんだよな…とかなんなら自分もあんまり実感ないみたいなお話が聞きたい

これ自分だけかもっていう感覚や現象を教えて

これ自分だけかもしれないという身体の現象や感覚を教えてください。私は感情が高ぶると風邪のときぐらい鼻水が出ます。

スケジュールを何使って管理してるかを教えて

休日の予定や用事を皆何で管理してるのか知りたいです。 自分は予定をgoogleカレンダーに入れて、それだけでは忘れるので予定の前や細かな用事を「あさとけい」というアプリやスマホのアラームでお知らせしてます。 絶対忘れたらダメな時はプラスして紙にも書いてます。頭の中だけで管理できたらいいのにな。