ホーム 探す 「#二次創作」の質問

「#二次創作」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

10年前にアニメ化した子供向けアニメの同人誌を売りたいけど、どんな方法がいいかを教えて

とある児童向け小説の大人向け二次創作を普段投稿してる人です。小学校時代から大好きなキャラは需要はあるのに書き手が少なく、同人誌も10年たった今も1冊も存在していません。自分のため、自分と同じキャラ好きを救いたい理由で同人誌を描くつもりでいます。コミケかネットどちらのほうが販売しやすいですかね?

創作人さん、「これやっときゃよかったな〜」と思った失敗話を教えて

絵描き友達に切られたくなくて描き上げた絵をわざとバランス崩してました 一度僻みでめんどくさくなったので さっさと縁を切っておくべきでした

こういう二次創作はアウトかを教えて

「鬼滅の刃●話の内容を丸々やるパロディ」はアウトですか? 世界観→鬼滅の刃で登場キャラはワンピース 鬼滅のキャラは出ない ↑で●話の内容をそのままキャラを置き換えてやるのってどうでしょう? (そもそも二次創作がアウト〜などの意見はわかってるのでご遠慮ください)

勝手にファンアートを描いたことでブロックされて怒るのって普通かを教えて

神絵師にFA描いてブロックされたから神絵師相手にはそういう事しないらしい(FFではなかったらしい) FAって問題があるなら消します💦のスタンスでやるべきもんだと思ってたけどそういうもんなのでしょうか… あと個人的になんか描いて描かれて当たり前!賛同しろ!って空気、ケモナー界隈に多い気がする…

お絵描きのお題にするのであなたの推しを教えて

検索して資料が出てくるならジャンル、二次元、三次元問いません。(もしくは資料を貼ってください)

探索・異世界に迷い込んだ系のストーリーに何か追加できそうな設定を教えて

上記の設定で二次創作小説を書きたいのですが、なかなかアイデアがまとまらないので、参考にできそうな意見をいただけたらと。 追記:世界線は中世ファンタジー系でいこうかなと考えています。

クロスオーバーネタをずっと妄想してしまうのどう思うかを教えて

吐き出させてください。 「このキャラがこの世界にトリップしたらこういう展開になりそーだな」というのをずっと妄想してて頭から離れません……。形にしようにも、他に趣味で書いてる小説があるし、キャラ崩壊とか描写が不安でちゃんと形にできる自信がなくて……。 でもずっと考えてモヤモヤしてしまうんですよね。

泣いたニコニコ動画をアゲて

パンジャンドラムグランプリの最終レースでボロ泣きしました

推しカプのイメージソングを教えて

出来れば理由と「特にここが最高に“そう”なんだよな」ってフレーズも添えて下さい

二次創作で思わず笑った謎設定・内容を教えて

pixivで見た中学生が書いてそうなYouTuberのBLが特に笑えた

男性向けジャンルで二次創作小説が弱い理由が知りたい

pixivで男性向け二次創作小説がめちゃ少ない+あまり質が良くないのは何故?pixiv以外では多いのか? 回答4件での追記 二次創作=エロの発想が多いのか

二次創作からそのジャンル・キャラにハマるのをどう思うかを教えて

たまたまTLに回ってきた二次創作でかわいい!好き!ってなったり推しジャンルのログ漁ってたらあんまり意識してなかったキャラのめちゃくちゃ良い二次創作を見つけてその子の良さに気付いたり。

よくリプを送ってくるフォロワーにフォローを返すべきかを教えて

二次創作をあげているのですが、毎回リプと引用RTで感想をくださる方がいます。フォロー返して欲しいからリプ送ってくるのかな…?と最近少しプレッシャーに感じるようになってきました。 どういう意図で送ってきているのか、フォロバして欲しさなのか、片思いされたままでも大丈夫なのか(?)教えてください!

支部のまとめログ、何枚くらいが見やすいかを教えて

普段は50枚溜まったら投稿していますが、見る側の時 あまりにも多いと読む気が失せることや飛ばし気味で読むことがあるので皆様の意見をお聞きしたいです、、! 絵描きさんであれば、どんな区切りでまとめているのかも教えてください!(年ごと、枚数、絵柄の変化などなど…)

二次創作(BL)に自己体験を明らかに投影している作者・作品をどう思う?が知りたい

パートナーの方と一緒にデートなさったらしい呟きの数日後に、そういうシチュエーションの二次創作(BL)をアップされるなどする。匂いがした時点で嫌ッ!てなっちゃうんですが、気にせず楽しめるもんですか?

地雷要素が含まれる作品をわざわざ見てしまう理由が知りたい

一次創作、二次創作に関わりません。 誹謗中傷する訳でもなく、その作品を賞賛するコメントも進んで見ようとします。なぜ??

闇創作者あるあるをアゲて

二次創作、一次創作でも暗めの内容を作ろうとするとよくやっちゃうこと、シチュエーションをあげてください!私はよくキャラの死ネタでエグめの死に方をさせてしまいます。

個人的名二次創作をアゲて

文章がうんめえ、設定が素晴らしい、話の展開が天才的、画力が神など自ジャンルの個人的名二次創作を教えてください。 ギャグ系でも感動系でも腐っていても百合でも何でも大丈夫です(マンガ、小説だと嬉しいな)

ファンアート専用タグがあるジャンルをアゲて

#〇〇ファンアート みたいなやつです。 個人的にファンアートや二次創作絵に公式と同じタグを使うのが嫌なのですが、自ジャンルにはFAタグがなくて……。隣の芝生の青さを見せてくれ〜!!!

二次創作をする動機と原動力を教えて

解釈違いと逆カプへの殺意でしか筆が乗らないんですが、みなさん何を思いながら創作してますか?

二次創作でしがちなパロネタをアゲて

ファンタジー作品、学園パロしがち(しかも公式のおまけみたいな作品でも見る)

貴方の推し界隈の同人あるあるを教えて

例:作者のストーリーに都合の良い呪霊、通称ご都合呪霊が発生する(●術廻戦)

推しcpの小説が書けないので小説を書く方法(精神面)が知りたい

推しcpを推して3年。思いが強すぎで逆に書けません。 昔は何本か書いてましたが書きたいネタが文字通り山ほどあるのでどれから書けば良いかわからなくなり3年経つと逆に「こんなこと言わない!」とかになって途方に暮れてます。 周りのフォロワーさんはどんどん書いてるのに…何かコツを教えてください。

【二次創作する方へ】自分の得意な作風と推しカプが合わないときどうしてるのかを教えて

二次創作で小説書いてます。推しカプは王道かわいい感じなのに、自分の得意な作風は切ない系なので難しいです。推しカプに寄せて書いても上手く書けないしあまり楽しくないし、自分の作風に推しカプを寄せるのも違う気がする……

優しい方、二次創作者にエールをアゲて

3ヶ月ぐらい握ってなかった筆を握って久々に二次創作書こうと思ってます。 心優しい方、何卒応援の言葉を…!

ポケモン二次創作あるあるを教えて

ポケモンの二次創作って溢れ返ってるよねぇ…

オタクコンテンツをSNSで共有するべきかを教えて

アイマスに人生を変えられるくらいのめり込んでいて、Twitterとかで同志の人と交流したい反面、もしそこでトラブルがあったり嫌な思いをしたらアイマスからも離れてしまうのではないかと恐れています。