この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-08-06 14:39:13
匿名さん
の質問
非公開
特定の恐怖症がある人、映像や文章は怖いのかを教えて
高所恐怖症で高いところから落ちる映像とかダメだったらゲームとかかなり大変そうですが……程度によるのでしょうか? みなさんの色んな恐怖症について、実際に目の当たりにする以外の場面においてのセーフ・アウトのラインが知りたいです。(トラウマなどに関わるかもしれないので一応匿名)
怖い(ピエロ恐怖症)
前に外国でピエロの格好をした斧を持った人間が走ってる車の前に現れて斧で襲ってくるっていう事件があって、そのニュースで動画を見た時も血の気が引くような恐怖を感じた
高所恐怖症だけど怖くない
自分の体感でしか怖がれない
映像や文章で、怖そう…と思うことはあっても、自分が体験したの時の足がすくんで四肢の先から体温が下がっていくような感覚はない
映像や文章で、怖そう…と思うことはあっても、自分が体験したの時の足がすくんで四肢の先から体温が下がっていくような感覚はない
怖い(弱者を名乗る人間の暴力恐怖症)
力の強い人間の暴力は止められたり罰せられたりするのが常だけど、暴力振るう人の力が弱いとどんなに痛い思いをしても誰も止めてくれないし暴行された側が笑い者になる、という経験をしていてトラウマなので。創作の中でも、夫を怒鳴りつける妻とか、娘に金的される父親をギャグにする構図があって怖い。小説が読めない。
怖い(高所恐怖症)
舞台が高い場所が多く落ちてデスすることもあったので怖かったです。好きなのでやり遂げました。愛は(場合によっては)勝つ