この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2024-04-10 01:11:42
匿名さん
の質問
非公開
パワハラといじめを訴えてくる面談に行くので励ましをアゲて
パワハラは一向に改善されず、投稿者(闘病しながら働いてます)の病気を笑われたり、仕方なく話したくもない病気の説明をしても「サボってるだけでしょ」と言われたり…もう心が折れそうです。金曜に面談があるのですが、異動させてくださいもう気が狂いそうですって言っていいものでしょうか。助けて…
言っても良い
闘病しながらよく頑張ったと思います、既に身体に影響が出ているので助けを求めましょう。理解をしてくれない人のことなんて考えなくても良いです、弱っている人にハラスメントを行い圧をかけるなんて言語道断なので。一刻も早くストレスの根元から距離を置かせてもらうのが貴方の為にもなると思います。応援しています。
投稿者から失礼します
本日面談がありましたが、パワハラは無かったということにされ、まずは精神的に落ち着いて本調子で働けるようになりたいので環境を変えたい、異動をさせて欲しい、と訴えましたが「逃げて甘えてるだけで病気を理由にワガママ言ってるだけだよね、もう辞めたら?」と言われてまともに話も聞いてもらえませんでした。
がんばれ②
がんばれのメッセージ送った者です 追記見ました!!!!
もちろんわたしは投稿者さんの人生の責任を負えるような者じゃないので軽率にやめちゃえとか言えないけど、転職に踏み切ってるようなので強い言葉を使います!つらいのを理解してくれない環境なんて捨てちゃいましょう! ぶっ壊れたら手遅れ!!
もちろんわたしは投稿者さんの人生の責任を負えるような者じゃないので軽率にやめちゃえとか言えないけど、転職に踏み切ってるようなので強い言葉を使います!つらいのを理解してくれない環境なんて捨てちゃいましょう! ぶっ壊れたら手遅れ!!
がんばれ
あなたの辛さを理解してくれる環境だと良いですね……マジで祈ってますよ 画面の向こうから!